不動産ブログ
こんにちは。アメニティハウスのIkです。
すっかり秋かと思いきや暑くなったり風邪をひきそうですね。
ニュースで見ましたが日の入りが17時半とかになったそうで。
最近帰り道暗いなーと思ってたんですけどそんな早かったんですね。。。
そんなこんなでこの間。
相模原駅にある物件に行ってきました。
いつもは車ですが疲れたので電車で。。。。
そして駅から徒歩10分ちょいなんですが疲れたのでこちらを・・・
噂では聞いていたんですけど初めての利用でした。
それにしても駅でレンタルサイクルなんで香川に住んでいたとき以来です、、、
駐輪場の二階に上がると圧巻でした。。。
絶対にこんなに自転車いらないとおもうのですが。。。
それにしてもこの自転車意外と乗り心地よかったです。。
1日200円で乗り放題。
相模原駅周辺を散策するときはぜひ使ってみて下さい。
そんな感じで今日はお疲れさまでした!!!
更新日時 : 2020年09月29日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
麺屋 奨TASUKUさんの期間限定ラーメンを食べました。
鯛だし鶏らーめん
深みのある鯛だしに、鶏の旨味を閉じ込めました。
鶏の風味と、鯛の芳醇な香りが口いっぱいに広がります。
新月の海に広がる刹那の漁火。それは唯一無二の味わい。
う~ん、、、リリックですね。
※チャーシュー・のり・味玉トッピング。
いただいた感想は、スープが甘く麺も太めで、なんだか「うどん」のよう(もちろんいい意味です)。
更新日時 : 2020年09月28日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
半沢直樹も本日で最終回・・・寂しいかぎりデス・・・。
さて、不動産会社ってのは車で動いてばかりで 苦労しないっていう悪い癖がございまして・・・。
実際に 地に足をつけて歩いてみると 今まで見えなかったものが見えてくるもんですね。。。
へ~・・・ 歩いてみるかな。。。
更新日時 : 2020年09月27日 | この記事へのリンク :
どうもアメニティハウススタッフIZでございます。
秋ですね、りんご大好きです。
中央林間西口・・・たま~に見かける気になる軽バン・・・
何を販売なさってるのかずっと気になってました・・・。
昨日夕方、久しくお見掛けしまして・・初めてちょっと覗いてみました!
【青森りんご専門店 ムカイ林檎店】
こちらのお店、販売方法が・・・行商スタイル。
この「行商スタイル」って、昨今の働き方改革で注目されてたり。
中央林間には、配達の依頼があった際に路面で販売なさるそうです。
なので、決まった日時にいらっしゃっているわけでわないみたいです。
しかしおねぇさんニッコリと「行商してるので、ご希望あれば販売に伺いますよ~♪☻」と
なるほど!とても温かみのある販売方法ですね。郵送もなさっているそうです。
おねぇさんに色々お話伺いながら、なんだかんだ全品試食をさせていただいてしまいました・・
皮が薄くそのまま食べれるリンゴです。口の中に皮が残らず、さわやかに上品です◎
青りんご好きにも◎量り売りなさってまして、おひとつ。意外にお安くびっくりでした。
そのリンゴを丸ごと絞ったとのリンゴジュース。
リンゴジュースってこんなにおいしいんですね・・皮ごと絞っているので
ほんのりピンクなのもホッコリです。いやぁ美味しくてびっくりしました。。
そしてリンゴジャム・・・これもめちゃくちゃおいしくてびっくりです・・。
トーストにこのリンゴジャムをたっぷり。シナモンをONしていただきたいです。
(お上品に美味しかったのでパン好き田舎のおばぁちゃまに)
(先日いただきものの人参ジャム・・あれも非常に美味しく、素材まんまのジャムって美味しいんだな・・と独り言です)
そしてそして、リンゴの花って5月に2週間だけ咲くそうなのですが、その時期に
集めた「リンゴ花 のはちみつ」これまた非常に上品で美味しいはちみつでございました。
ギフト用もあるようですので、贈り物にもいいですねっ!
気になる方はぜひっ→「あおもりリンゴ専門店 ムカイ林檎店」
お店の回し者ではないですが、なんだかお客様でいっぱいに!
りんごは丸かじり以外も美味しいんだ。と、ほっこり幸せな発見です。
でわでわ、本日もおおきにです!
更新日時 : 2020年09月26日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
本日、18:00から湘南台駅地下広場にストリートピアノが登場!
湘南台駅の地下広場ってお店とか意外とないし、
なんか寂しいな~と思っていたんですが。。。
こういうイベントの使い方はアリですね♪
お時間ある方はぜひどうぞ!
更新日時 : 2020年09月25日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
先日 TVを見てたらちょうど【ガイアの夜明け】がやってまして・・・。
ついつい見ちゃうんですよね、こういう番組って・・・。
ちなみにテーマは【今なら会社買うでしょ!】という内容。
そこでなんと わが大和市の会社が・・・!!
特段のその会社のことを知ってるわけでも何でもないんですが やっぱ地元の【大和市】って
キーワードが出てくるとうれしくなっちゃうのは僕だけでしょうか・・・。
※番組の詳細内容は
https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=491/episodeID=1401819/
更新日時 : 2020年09月24日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
このところすっかり涼しくなって過ごしやすいですね。
そろそろ本格的な運動の季節になります。
大和市が公園の「遊具」で大人向けの健康向上・簡単な筋力トレーニングを推奨してるようです。
大人向けの遊具があるって知りませんでした。
詳しくはこちら。
更新日時 : 2020年09月22日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
夏の終わりを感じています。
汗が流れないということがこんなにも快適なのかと思いました。
そんなところで昨日座間市の市議会・市長選挙がありました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eea0754b17d465ce9e189d1617870c0e817815eb
市長選挙は12年ぶりだったらしいですね。
結果として座間市初の女性市長が誕生しました。
史上初ってやっぱりなんでもすごいですよね。
そして同時に行われた市議会議員選挙では立候補した女性候補5人全員当選ですって。
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-240484.html
いやはやすごいですね。
座間市の女性は強いですね。。。
なにかが変わるってこういうタイミングなんでしょうか。
より良い座間市になってくれるといいですね。
そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう。
それにしても市議会議員って意外と報酬もらえるんですね・・・。
更新日時 : 2020年09月21日 | この記事へのリンク :
どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。
飲み物好きのIZより、ドリンクをご紹介します!
今回は自宅で楽しめるドリンクです。
以前から気になっておりまして・・・
(画像は公式HPより)
町田生まれのシナモン専門店であるしなもんやは、
日本初、100%シナモンのドリンク【町田シナモン】(公式HPより)
ご存知でしょうか?その名も「町田シナモン」です!!
なんだか町田リス園を彷彿しますね、かわいいパッケージです。
お味を聞いてみますと、試飲ができるとのことで、冷えた町田シナモンを・・。
ストレートタイプ(写真左のペットボトル)をいただきました。
・・・めっちゃめちゃシナモンです。ふわ~~っとシナモンの良い香りに癒されます。
原材料はシナモン100%!後味はほんのり甘味が広がります。純粋にシナモンの甘味です。
あっさりしてますので、ゴクゴクのめちゃいます!
想像通りのシナモン感・・ですがいい意味で裏切られる美味しさでして・・HITです。
そんなIZは
濃縮タイプを選びました!希釈して色々楽しめます!
水やソーダで希釈して楽しめるのはもちろん、
何にでも、いつものドリンクに追加して楽しめます!
パウダーは溶けにくいのでね、これは秒で混ざります。
IZはいつものホットドリンクに・・豆乳や甘酒、ココアetcに町田シナモンを。
はちみつ、ジンジャーパウダーを追加してもgoodでした~!
ほんのりシナモンの香り、スパイシーになって美味しいです!
シナモンは抗酸化etc・・パワーもすごいスパイスですしね
公式HPには美味しそうなレシピが紹介されておりますよっ
◎リンゴジュースと割る→アップルパイの風味♪
◎ミルクティーと割る→即席チャイ♪
↑この2つはとっても人気の飲み方のようです
こちら「町田シナモン」は町田のふるさと納税の返礼にもなっているそうで、
町田駅周辺だと、そこそこ取り扱い店舗があるようで
ご来店いただきますお客様、小田急線沿いアクセス◎なのでね、町田駅ご利用との方が多くいらっしゃいますね^^
町田駅ご利用の方はご存知でしょうかね??気になる方は一度tryしてみてはいかがでしょうか?♪
ちなみに、大和市で唯一の取り扱い店舗は
南林間の「レンドルフ」さんです!店舗入り口外に並んでますので見つけやすいですよっ
試飲もあるので★→レンドルフさん地図
町田シナモンは→しなもんやHP
でわでわ!本日も長々とお付き合いいただきおおきにです!
更新日時 : 2020年09月20日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、大きな影響を受けている市内中小企業・小規模事業者の支援、
および市内経済の早期回復と活性化を図ることを目的に30%のプレミアムが付いた
『ふじさわ元気回復プレミアム商品券』
▼申込み、取扱店舗は下記ホームページから↓↓
https://www.fujisawa-genki2020.jp/gift-certificate
申込可能期間は2020年9月1日(火)~2020年10月3日(土)
藤沢市内在住、在学、在勤の方は購入可能です!
私も早速、申込をしたいと思います♪
更新日時 : 2020年09月19日 | この記事へのリンク :