不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

【和菓子 和華奈さん】

どもっ
アメニティハウススタッフ IZでございます。

清々しい陽気でございます。
ひんやりした空気が心地いいですね。

いや、どうもっご無沙汰じゃないですか?!お久しぶりです。お懐かしい。
東急スクエア中央林間1Fの東急スーパーさん、珍しくお野菜が安かったので
キョロキョロしてましたら、お懐かしい名前が飛び込んできました。
中央林間 和菓子 和華奈
思わずお声をかけてしまいました。和華奈さん。
中央林間 和菓子 和華奈
スーパーの野菜売り場のところで、期間限定出店です。

覚えてらっしゃいますか?「和華奈」さん。
懐かしくって、いや、お久しぶりですね!!!和華奈さん!!ってお声かけちゃいました
(あ、店員さんは知らないです。こちらのお店が懐かしい)


覚えてらっしゃる方はさすがですね。中央林間loverです。
東急さんが改装なさる前なので、数年前ですね。

今、正面入り口のエントランスに、お茶屋さんと芽吹き屋さんの団子(わたしの大好きな岩手県の和菓子屋さんです)
がありまして、その奥、今ドラッグストア~スーパーの野菜コーナーがある辺りにテイクアウトの専門店がありました。
そこに、こちら和華奈さん。ありましたねぇ~。
→和華奈さん食べログ(過去のです)

鯛焼きなんかもありましたねっ!!ん~~懐かしい。しっとり鯛焼き、美味しいです。
あの頃はタリーズさんがなくて、リトルマーメードさんがイートインになってましたねっ


いやいや、ほんっと懐かしい。
あの和華奈さんが、今東急スーパーに来ております!
水曜日からいらしてまして、明日の日曜日までですっ!!!


何気に、、街の規模の割にないんですよね。和菓子屋さん。
三吉野さんだけです。三吉野さん、美味しくて好きですが、駅より東急側にお住まいの方には
少し距離がありますのでね・・。和菓子難民の方もいらっしゃるのでわ・・?

今回の物販、特に年配の方から「和菓子屋さんがなくって、来てくれてうれしい」とお声をかけられるそうです♪

ちなみに、和華奈さんは、鎌倉のお店なのですが、それ以外に現在は鎌田と溝の口らしいです。
来月は鷺沼で物販なさると。


和菓子難民の方、このブログで懐かしいと思った方、明日までですよ~
あ、今回は物販なので、鯛焼きとかはないのであしからず。

ちなみに私は草切り餅(生)をいただきました。綺麗なヨモギ色です。


でわでわ!

更新日時 : 2020年11月14日 | この記事へのリンク : 

【ワインを探しに】

どうもっ
アメニティハウススタッフIZでございます。

2020.11.19(木)ボジョレヌーボ解禁です。


ボジョレー関係ないですが、ちょっとお使い事でワインを探してまいりました。
どうせなら美味しいワインがいいですね。
IZは詳しくはないので、店員さんとお話して選びたいタイプです・・。

どこにワインショップあったけな?ということで中央林間駅から急行ひと駅のグランベリーパークへ。

スヌーピーがお出迎え。それを右に、そしてすぐ左手にございました!
エノテカ ワイン 南町田
白がいいな(個人的感覚です)、と。そして贈り相手のお好きそうなテイストを話ながら
ラインナップされているワインの香りだったり風味を伺いつつ・・・・・・・。
店員さんが一緒に選んでくださいましたっ!!!そしてサクっと選びましたワインは・・・

日本酒を嗜む方にも好まれそうなキリとしていて、もちろんワインだからぶどうですがワインというより
お酒の風味をより感じられるそうです。これからの時期、魚介系のお出汁のお鍋なんかとも相性goodと。
エノテカ ワイン 南町田
エノテカ ワイン 南町田
今回、贈答用にSPECIAL DAYに合うワインを選びに行きましたが、
もちろんお手頃ワインもそろっておりましたっ

「ちょっとした」おつまみなんかも◎
店員さんオススメはフレーバークラッカー。結構おいしそうでした
個人的にはアヒージョに惹かれました~~っ!

IZは普段ほぼほぼほぼほぼ飲みませんし、自宅で飲む機会もないのでアレですけども、
定員さんはもちろんワインにお詳しく、今回楽しく選べましたので、自宅で飲むワインを選びに再訪したいっす

エノテカ HP


ちなみにIZが個人的に好きなワインは「YARDEN(ヤルデン)」イスラエルのワインです。
白も赤もどちらも美味しくってついつい何杯も飲めてしまいます。それでいて次の日に全く残りません。

エノテカさんには取り揃えございませんでした。。。残念。
今回接客してくださった店員さんは、今度初めて飲むそうで、楽しみにしているとのことでしたっ!(おぉっ)
エノテカ
ワインの説明ってお互い結構ニュアンスになりますが、そのニュアンスもわかりやすく、
親切でとても選びやすかったです。何と食べるか、や、同じワインでも時期により風味が違ったり・・・
話ながら選ぶのは楽しいので、ワインを選ぶ際はぜひ♪



でわでわ、本日もお付き合いいただきおおきにです

更新日時 : 2020年11月13日 | この記事へのリンク : 

【オーナー様向け】これからの住まいと空き家を考えるつどい

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。

空き家の無料相談及び空き家セミナーが開催されます↓↓





日時 11月15日(日曜日)午後1時から4時まで
場所 藤沢市役所本庁舎5階会議室
内容 ・空き家ミニセミナー「あなたの住まいは大丈夫?~藤沢市の空き家対策~」(午後1時~1時20分)
説明:住宅政策課
   ・空き家セミナー「あなたの住まいを空き家にしないために」
    (午後1時30分~3時10分)
    講師:一般社団法人住教育推進機構専務理事 井上幸一氏
    住教育カードゲームを通して、あなたの住まいのこれからや、空き家にしないための方策を考えるセミナーです。


●詳しくはこちらをご確認の上お問合せください↓↓
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jutaku/akiya/akiyataisaku.html




 

更新日時 : 2020年11月12日 | この記事へのリンク : 

いまさらながらの、、、全集中。。。

こんにちは、Amenity House Osです。

先日まとまった時間があったので、アニメ『鬼滅の刃』全26話を一気見しちゃいました💦



 

この作品、Netflix・Amazon・Huluなどなど、主だったサブスクではどこでも観れて(わたしはネトフリ)、いや~つくづく便利な時代になったものですね。

あと追いで一気に観れちゃうんですから(今年はあと『愛の不時着』観ました)👍



 

いま劇場版(Ozも観に行った)無限列車編が歴代興行収入第5位で、わたしは未見ですが納得の面白さ(しかしコロナ禍で間引きシートの中この観客数ってスゴイですよね)。

少年ジャンプらしい「勧善懲悪」な「グローイングアップ(成長)」ものですけど、主人公が悪(もとは人間だった鬼)に憐憫の情をかけちゃう点に新しさを感じます。

あと、アニメをしっかり観るのは『進撃の巨人』以来ですが、CGも駆使した今のアニメの映像ってホントすごいキレイですね。

ということで、動画配信系サブスク未体験の方は、これを機会に、しっかり予習してから劇場に脚を運ばれてはいかがでしょうか。

コミックスの大人買いもありですが😁(ジャンプの連載は終了してても、コミックスはまだ完結してませんけどね)。

更新日時 : 2020年11月12日 | この記事へのリンク : 

横浜市青葉区たちばな台

おはようございます。
アメニティハウスのEです。
横浜市青葉区たちばな台の建築が始まりました。
完成予定は令和3年3月予定です。現地写真
またご報告いたします。

更新日時 : 2020年11月10日 | この記事へのリンク : 

2年ぶりにレースへエントリーしました・・・。

こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
11月に入り、やっと落ち着きが感じられる今日この頃、実に2年ぶりに
レースへエントリーしてみました。

マラソンフェスティバル in
国営昭和記念公園WINTER


https://www.shining-foundation.org/marathon-festival-winter


ここ2週間は、週5か6で 走って、自分を追い込んでおります。
目指せ、年代別で表彰!!で 残り3週間がんばります!!!

ちなみに 大和市で長めの距離を走るなら、
【境川沿い】【水道路】がオススメですよー!!






 

更新日時 : 2020年11月09日 | この記事へのリンク : 

チャーハンといえば・・・

こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

ありがたいことになんだか最近ばたばたしております。

そんなときのランチはこちら。



いつものことながらつけ麺大王でチャーハンです。

中央林間周辺では一番好きな味です。

体には悪いんだろうなって味がします。

お店も大体すいているので出てくるのも早いです。

いつもありがとうございます。

そんな感じで午後も頑張っていきましょう!!

更新日時 : 2020年11月08日 | この記事へのリンク : 

【GOTOEATかながわ発売開始~】【湘南カステラ】

どうもっ
アメニティハウススタッフ IZ でございます。

昨日、なんだかどこのローソンのroppiに長蛇の列・・・と思っておりましたら、
「かながわプレミアム食事券」の発売日でございましたねっ!
1セット10,000円の購入で、12,500円分の食事券がもらえちゃいます!
ということは・・2セット20,000円で25,000円もらえちゃいますねっ(お得っっ!)

ローソン、ミニストップが11/6より発売中、セブンイレブンは11/9発売とのことです

昨日16時の時点での販売額は13億円・・・・・・・

隙間時間に簡単操作・・・LINEにて電子クーポンもございます
GOTOEATかながわ
GOTOEATかながわ
電子クーポン便利ですが、本人のみになっちゃいますから、ご家族でシェアして使うとなると
やはり紙クーポンでしょうかね・・・ご用途に合わせてお選びくださいっ!


第一期・二期・三期と、販売期日が設けられておりますので、販売終了する前に要チェックでっす
GOTO EAT かながわプレミアム付き食事券HP
GOTO EAT かながわ加盟店MAP

※使用できる店舗(加盟店申請している店舗)、できない店舗ありますので、ご自身で使えるかどうか
チェックもお忘れなく!(加盟店申請・・・随時更新されるかとは思いまう)


話は変わりますが、タリーズさんにて「チェリーのはちみつ」が新発売されており気になる今日この頃です。。
そして、初めて知ったのですが、 「湘南はちみつ」 。
最近、銀座や原宿・・・いろんなところで「はちみつ」を養蜂なさってますが、湘南にもっ!

その「湘南はちみつ」を使った「湘南はちみつカステラ」をいただきました♪
湘南はちみつカステラ
カワイイですね、パッケージ。ありがとうございます。

辻堂で採れたはちみつだとのこと
湘南はちみつカステラ
カットしていないタイプなので、好きなサイズで楽しめますねっ

なので・・・思いっきり楽しもうと、厚めにカットしてみました。プリプリの弾力です。

いいですね、ふんわり・しっとり・もちもち。カステラの醍醐味です。
結構甘みの強い物も多いですが、こちらのカステラは甘味も上品で、ふんわりはちみつも。

しっとりしているのに、ふんわりしていて、もちもちしています。美味しいです。

製造販売の丸寿さん、「蜂蜜なので、季節によって風味の違いが楽しめる」とのこと。
ふむふむ・・・・カステラに蜂蜜って使用しますが、地元の蜂蜜使用だと、より季節ごとに楽しんでみたいな。
と、思いますねっ

湘南はちみつカステラ→辻堂 丸寿さん
湘南はちみつ→中野養蜂園

駅からは少々距離があるようなので、見掛けた際はぜひ♪


はちみつは甘さが上品で・はちみつ特有の風味が・・いいですね。毎日ホットドリンクに追加しております♪
殺菌作用もありますので、喉の弱い方にも◎そしてお菓子や料理に使用すると、生地もしっとりして、コクもでますね。


ミツバチが集めてくれている蜂蜜・・・ありがたいことですっ


でわでわ、本日もお付き合いいただきおおきにです!

更新日時 : 2020年11月07日 | この記事へのリンク : 

解体工事

おはようございます。

アメニティハウスEです。

現在、川崎市麻生区多摩美1丁目の建物解体中です。



今後、当社売主物件の情報も発信してまいります。

更新日時 : 2020年11月06日 | この記事へのリンク : 

あの“ロケットチキン”が!?

どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。





11月15日(日)11:00~19:00


あのロケットチキンがファーストシティテニスクラブにやってくるそうです!!

私も食べたことないので、この機会に行ってみようと思います♪

▼ロケットチキンについてはこちら↓↓
https://www.rocket-chicken.com/







▼ファーストシティテニスクラブについてはこちら↓↓
https://fc-tennis.co.jp/


11/15(日)はチキンで決まりですネ♪





 

更新日時 : 2020年11月05日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー