不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

シェアサイクルを。。。


こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

寒いですね。


先日知ったのですが、中央林間駅にある月極駐輪場。

一番近い場所は2~3年待ちなんですって。

ちょっとあまりにも。。。ですね。。。

かといって時間貸はお金が、、、という方必見です!

今更ですが大和市のシェアサイクルのご紹介!!
 

シェアサイクルをご利用ください


大和市とecobike(株)が提携して行っている事業で中央林間には2か所ステーションがあります。

アプリで登録することで使用ができます。

どこで借りてどこで返してもいいというシステムで、

極端に言えば鶴間市役所から乗って中央林間に置いていくなんてことが許されるんです。



料金も15分70円と良心的。

大和市内北部を中心に現在ステーションは15か所あるそうです。

利用が増えればもっとステーションも増えるかも?

そしたら駐輪場不足も解消しそうですね。

ということでシェアサイクルを見かけたら一度使ってみてはいかがでしょうか。




意外と使われてるのか残ってる台数少なくてびっくりします。。。

 

更新日時 : 2021年01月24日 | この記事へのリンク : 

大和市ワクチン接種課

どうもっアメニティハウススタッフ IZ でございます。
ちょっと暖かいですねっ雪じゃなくてよかったです


私、朝はテレビをつけないもので、夜にニュースを見ているのですが、
昨夜ニュースを見てましたら、「大和市」が取材を受けておりましてびっくりしました。

1月1日付けで、大和市は「ワクチン接種担当課」を設置しましたね、
その課が進めてくださっている内容を取材、放送しておりました(1/22 22:00~のテレ朝です)
大和市 コロナ ワクチン


大和市 コロナ ワクチン
テレビをスマホ撮影した画像です、すみませんっ

取材はどうやら鶴間の保健福祉センターでした。
数か所設置とのことで、他はシリウスやポラリスでしょうかね。


大和市はマスク条例といい、共働き世帯に住みやすい街ランキング7位といい、
PR活動が素晴らしいのでしょうか。深夜のニュース番組ですが、数分の枠で放送されてました

数分に編集されている映像ですが、ワクチン接種に対しての大和市としての内容が見れて
非常によかったですね。不安な毎日ですが、こういった情報公開は、市民として安心します。
(ワクチン自体への不安もまだぬぐい切れませんが・・・)

ただし、大和市は感染状況に関して情報公開が薄く、噂程度で情報が入ってくる・・
という面はちょっと怖いですね。。。

大和コロナウィルスに関するお知らせ


なので、疲れないように・・・できる範囲で頑張りましょう!
でわ、本日もおおきにです!

更新日時 : 2021年01月23日 | この記事へのリンク : 

今、ボクは本気で悩んでおります。。。

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

体を動かすこと自体が趣味のようなボクは、いま、めっちゃ 悩んでおります・・・。
何を悩んでるかというと・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
アスウェル中央林間

これを見れば そりゃ ボクが悩むキモチ 分かりますよね・・・。




 

更新日時 : 2021年01月22日 | この記事へのリンク : 

たまには「りんかんモール」でランチ。。。

こんにちは、Amenity House Osです。

「餃子の王将」さんてここ数年行けてなかったんですけど、先日ふと思い立ち「りんかんモール店」さんでランチしました。

餃子の王将 中央林間りんかんモール店 ←リンクはってあります。

いただいたランチは麻婆チャーハンとアジフライにラーメンのセット。

画像で見るとかなりのボリュームですけど、チャーハンとラーメンが小盛りなため女性でも食べられる量(レンゲの大きさと比較すると、そんなに量ないのがわかるかと)。

お値段は795円(税込)、、、妥当な設定です。

しかし、緊急事態下でも平日のランチ・タイムはほぼ満卓でした、、、みなさんガンガン喋ってるしなぁ😁

更新日時 : 2021年01月21日 | この記事へのリンク : 

即行動!


おはようございます。

アメニティハウスのIkです。

先日、座間市役所に行ったときにざまりんグッズを買ったのですが。。。

1か月近くたちますが未開封のまま放置しております。。。

こんなことではだめですね。

座間市プレミアム商品券も無駄にしてしまいそうです。


ところで座間市プレミアム商品券の申し込みが始まっています。



詳細はこちらから

プレミアム率はなんと43パーセント!!!

大和市の30パーセントを大きく上回っています!!

しかも市外在住でも購入できます!!

申し込みは22日までなのでお早めに!!!


※使用期間は2月15日~3月14日までの1か月ですので買いすぎにはお気を付けください。


そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう!!
 

更新日時 : 2021年01月19日 | この記事へのリンク : 

外食について

おはようございます。
アメニティハウススタッフ IZでございます。

今朝ニュースを見ていたら、こんなニュースが。
「黙食にご協力ください」苦渋の呼びかけ
黙食

政府かと思いましたら、個人店主の方なのですね!
中央林間店周辺のお店様も時短営業で頑張ってらっしゃいますので、
食事に行かれる際は、お互いの安全の為、感染防止に努めましょう!

IZは外食ほぼほぼしないもんで・・・サクっとフラ~っとお茶はします。ひとりなので、必然的に黙食。
12月になりますが、相模大野に行った際に改札中にあるカフェに初めて寄ってみました!
「はちみつ」ってフレーズにひかれ・・(期間限定でしょうか、現在は不明ですみません)
フォレスティーコーヒー
テラスで換気ばっちしで、(IZが行った際は)お客様がひとりもおらず、
ソーシャルディスタンスばっちしでした!お味も改札中と侮っていました。おいしいですね

烏龍茶のはちみつロイヤルミルクティー
ほんのりハチミツだな~っと楽しんでいたら、最後の一口がおもいっきりハチミツでした。
ご賞味される際は、しっかり混ぜてからいただきましょう!


別件ですが、先日ブログでUPしてます、中央林間の新店舗「食パン専門店 ルミトロン」
2/5(金)にオープンのようです。→ブログ②



でわでわ!本日もおおきにです!



 

更新日時 : 2021年01月18日 | この記事へのリンク : 

■返礼品が決まったようですヨ!!

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

以前おつたえしました大和市のふるさと納税ですが 返礼品がやっと
決まったようですよー!!

大和市ふるさと納税

ただ、残念なのが 市内在住の人は 返礼品がないようなんです・・・。

でもね! 税金対策には間違いなくなるし、自分の住んでるとこに貢献するのも悪くはないかもね。。。


★大和市のふるさと納税に詳しい内容は↓↓↓
http://www.city.yamato.lg.jp/web/soukei/donation.html

更新日時 : 2021年01月17日 | この記事へのリンク : 

成人式は4月。。。

こんにちは、Amenity Houseです。

大和市の成人式は中止ではなく、延期だそうですね。

日程はゴールデン・ウィーク初日の4月29日(昭和の日)。

会場も当初の大和スポーツセンターでの2部制から、シリウスでの4部制とか。

4月の成人式って滅多にあることじゃないから(おそらく)、ポジティブに捉えて「いい思い出」になったらいいですね。

更新日時 : 2021年01月15日 | この記事へのリンク : 

肉・肉・肉


こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

丑年なので牛を食べてきました。


「ステーキハウス キングス」


ちょうど1年前くらいに行ったっきりなかなか行けてなかったのですが。。。

ドーン!って感じでした。





やっぱりおいしかったです。

贅沢の味がしました。

そして店員さんの目が隅々まで行き届いていて素晴らしかったです。



いろんなソース試したのですがやっぱりこの2つがおいしいですね。。。


丑年だから牛を食べるってなんだか12年前も言ってた気がしますが。。。

来年寅年はなにを食べりゃいいんでしょう。

とりあえずまた牛を食べてそうな気がします。

そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう。

 

更新日時 : 2021年01月14日 | この記事へのリンク : 

新店★追加★情報

どうも!アメニティハウスIZでございます。

OZがUPしてました新店情報につきまして、
私も見に行ってみまして追加情報★です

どうやら、ル・ミトロンの中での食パン専門店のようですね!
ル・ミトロン 食パン

食パン専門店
ちょっとシャッターが開いてまして、工事のお兄さんがいらっしゃいました。
工事完了で、明日1/13引き渡しらしいです。

今月中にはオープンしますかね・・・・
(予想では今月の大安でちょうどよさそうな1/24(日)とかでしょうか・・・)
(それとも2/5(金)の大安・・・ 新規開店はやはり大安がおおいですね・・)


赤いシェードが目印です!


でわでわ、追加情報でした!!

 

更新日時 : 2021年01月12日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー