不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

安心安全の大和市です


こんばんは。

アメニティハウスのIkです。

よくお客様からこの辺の治安ってどうなの?って質問を受けます。。

そんな方に。

こちらの記事を。。。
 

大和市内交通事故件数3年連続で減少


治安の話をしている方に交通事故の話をしても仕方ないですが記事の後半に。

犯罪件数が前年比24パーセント減ですって。



2020年はコロナの影響か窃盗が全国的に少ないって聞いた気がしますが大和市では毎年ぐんぐん少なくなってきてます。

このペースだと今年は年間の犯罪発生件数が1000件を切りそうで。


交通事故も減り、犯罪も減り、どんどん安心安全の大和市になってきてます。

これで安心して大和市に住めますね!!

 

更新日時 : 2021年02月07日 | この記事へのリンク : 

ル・ミトロン食パン中央林間!open!!

どうもっアメニティハウススタッフizでございます。

2月5日(金)ル・ミトロン食パン中央林間グランドオープンですっ!!

いやぁ・・あっという間でしたね!
3(水)・4(木)のプレオープン、初日の3日に一足早く並んできましたっ!
9:30~の整理券配布、40分ころに行ったのですが、すでに長蛇の列で
いくつか完売の商品もございました・・早い人は8時から並ばれていたそうで・・。
ルミトロン 中央林間
早すぎです(笑)
とりあえずプレーン半額150円はゲットできるだろう。という気持ちで行きまして、
無事に購入できましたっ

これは午後に受け取りに行った際です。整理券すべて完売だったみたいですねっ。
※焼き上がり時間が決まっているので、希望のパンが焼きあがる時間にお店に行きます

食パン 中央林間
あんこ。が完売でして、シナモンアップルは焼き上がりが夕方か・・とチーズにしてみました。
しょっぱすぎない【チーズ】がたっぷりです。ほぼチーズを食べている感覚のところに
もちもち生地がちょうどいい塩梅です。

【プレーン】mの焼き印がかわいいですね。翌日にそのまま食べました。
もちもちの生地です。耳もおいしかったです。カリカリさっくり香ばしいパンドミが好きですが
こういったモチモチの食パンもおいしいですねっ

家族にはおまけで購入した【シュガーバターパン】が好評でした!
三角形の食パンにバターがしみこんでいて、シュガーたっぷりでしたっ
フレンチトーストのようなジュワっっと感でおやつに良かったですね!

ご馳走様でした♪


食パン専門店は流行っておりますね!
こちらは横浜出だしだったので、ちょっと興味がありました!
落ち着いたころにまたうかがってみたいとおもいまっす。

でわでわ食レポでした!
おおきにです



 

更新日時 : 2021年02月06日 | この記事へのリンク : 

大和オークシティー!ヨーカドー改装っ!!

どうもっアメニティハウススタッフIZでございます。

おはようございます!
気持ちのよい天気ですね!すがすがしいですっ
(冬は寒くて苦手ですが、空気が澄んでいてすがすがしいのは好きです!)


えぇ・・ご存じの方も多いのかと思いますが、
私、しばらく大和オークシティーには行っておりませんでしたので・・知りませんでした・・。
昨年、だいぶ改装なさったそうですね!!
ヨーカドー大和鶴間 オークシティー 


なんと、シャトレーゼもできたそうで!!(2020年11月27日open!!)
シャトレーゼ 大和鶴間
シャトレーゼさんってコスパよく和洋ともにおいしいのですが、
郊外にあるので、こうった駅近(ましてやショッピングモール)って嬉しいです!

オークシティー大和
「オークシティー」=「イオンモール」ってイメージがありますからね、
だいぶヨーカドーさんもパワーアップするんじゃないでしょうか??


ただ、ちょっと切ないのが、オークシティーさん、このところ近隣にできた「イオンモール座間」や
「グランベリーパーク」に押されて低迷なさってたそうで、売却されたそうで・・・
経営会社が変わったことによってのリニューアルでしょうかね・・・・。

なんにせよ、消費者側からは嬉しい改装ですね!!
リニューアルがあったことすら知らなかったので、早速行ってみたいですね!!

でわでわおおきにです!
 

更新日時 : 2021年02月06日 | この記事へのリンク : 

●まったく大和市は関係ないのですが、当社は、旭化成不動産レジデンスの募集代理店ですので。。。

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
あっという間に夜です・・・。
ボクは仕事が遅い方ではないんですが、やることが多すぎですね・・・。

さて、今回は 大和市は全く関係御座いませんが、当社は旭化成不動産レジデンスの募集代理店なのもので
こんな話題です↓↓↓
へーベルハウス ヘーベルROOMS アメニティハウス

最近 へーベルハウスのCMもなかなか オモシロいコンセプトでやってるし、ちょっと
参加してみもいいかもね。。。
 

更新日時 : 2021年02月04日 | この記事へのリンク : 

中央林間本店インスタ111人っ!

どうもっ
アメニティハウスIZでございます。

寒い・・というか、冷たくて痛い・・ですね・・。
本日より2月!!!元気よくまいりましょうっ!!

ところで、中央林間本店のインスタアカウント。
昨年秋よりちゃんと更新を開始いたしまして・・

おかげ様で、ぼちぼち見ていただいている方も増えまして、
ありがたいことです。ありがとうございます!!

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!

アメニティハウス中央林間本店インスタ

湘南台店もYがインスタ更新しておりますので、よろしくお願いいたします!

湘南台店インスタ


でわでわおおきにです!

更新日時 : 2021年02月01日 | この記事へのリンク : 

■お得なのは、1/31までですっ! byグランベリーパーク

おいっス。
アメニティハウスのスタッフOzです。
2021年1月もあっという間におしまい。
ホントに毎日 たくさんのお問い合わせありがとうございました!!

さてさて、久々にラーメン屋さん特集です。

【蔭山楼】

グランベリーパークのギャザリングマーケットに入ってる イートインのラーメン屋さんです。
なんでも期間限定の味噌ラーメンがあり、食べてみました!
グランベリーパーク 蔭山楼
グランベリーパーク 蔭山楼
グランベリーパーク 蔭山楼
やっぱ 冬は味噌ラーメンがウマイ!!
でもこのお店、ホントは鳥系のラーメンの方が得意みたいで、下は売れ筋NO1のなんとかラーメンです。
グランベリーパーク 蔭山楼

ちなみに 1/31までで けっこうたくさんのテナントで町田市とキャンペーンをやってて

【PayPay支払で最大20%還元キャンペーン中】

これってば、ぜったいお得ですよね!!


 

更新日時 : 2021年01月31日 | この記事へのリンク : 

座間市ってすごい!


こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

今年の節分は2月2日だそうです。

恵方巻を買うか手巻き寿司をするか悩んでます。。。



いつもながら座間市のお話ですが。。。

プレミアム商品券の応募期間が終了しました。



6万冊の募集に対して応募が62,398冊。

余剰が出ず、かつ倍率も約1.04倍とすごく適切な数量だったんじゃないでしょうか。

ちなみに大和市が昨年行った募集の際には6万冊に対して199,270冊分の応募があったそうです。

大和市が人気なのか、、、座間市が不人気なのか、、座間市が身の丈をわきまえているのか。。。

座間市役所が優秀だと信じたいですね。。。


とりあえずまあなんにせよ。

抽選結果は2月9日ごろの発送をもって発表ということなので

それまでどきどきしながら待ちましょう。

そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう!!

 

更新日時 : 2021年01月30日 | この記事へのリンク : 

【大和市唯一のバッティングセンター】

どうも!
アメニティハウスIZでございます。

本日は昨日と打って変わっての快晴ですね!
風は冷たいので、暖かい服装を!


先日、久しぶりにバッティングセンターに行きました!
ほぼほぼ外ですし、気持ちがよいですね!「アストロ大和バッティングセンター」
つきみ野にございます。→HP
大和市 バッティングセンター
さすがにマイバットは持っていないのですが、
マイグローブは持参します。軍手のご用意もあるのですが、
やはり馴染んだマイグローブの方がグリップがいいです。
軍手はどうしても滑って力が抜けてしまいます・・。

アストロ大和
こちらのバッティングセンター、大和市で唯一のバッティングセンターなので
他に選びようもないのですが、IZはこのバッティングセンター・・好みです。

なんか余計な物がなく、アッサリしてます。
バッティングマシーンも、昔ながらのアナログな感じです(←これが好きです)

スカっと打ちたいだけなので、80キロのBOXで打つことが多いのですが、
カーブとかそういったのもないので、ただただバッティング練習している気分が楽しいです(^^)

〇〇選手モードとかの電子パネルのバッティングマシーンにならずに、
このバッティングセンターはこのままであってほしいと思っておりますっ



そして、バッティングは普段と違う動きなようで、案の定、筋肉痛でございます。
(ストレッチぐらいしてから行えばよかったです)


でわでわ!
本日もおおきにでございます。
 

更新日時 : 2021年01月29日 | この記事へのリンク : 

■使用期限にご注意を!!

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。

昨晩、お財布をチェックしてたら、まだ大和市プレミアム商品券が残って
おりました・・・。
大和市プレミアム商品券 期限

コチラの使用期限は 2月15日までとのこと。
普段、お弁当生活なのと、ここのところ忙しくて 商業施設に行ってる暇がなくて
全然 使ってなかったです。

明日は 休みだし 出かけてこっと。。。


 

更新日時 : 2021年01月26日 | この記事へのリンク : 

キッズゾーン。。。

こんにちは、毎日無言でソロ・ランチのAmenity House Osです。

小学校周辺の道路には「スクールゾーン」の表示がありますけど、最近「キッズゾーン」てのができたそうです。

路面標示のイメージ。

キッズゾーンは、2019年5月に大津市で起きた園児死傷事故を受けて、国が交通安全対策の一つとして創設した。スクールゾーンに準じたもので、同年11月に各都道府県に設定の推進を通知した。原則として保育所などの施設の半径500メートルに設定される。一方通行や速度制限などの交通規制はなく、運転手に注意喚起するのが狙いだ。

だそうです。

この試み、神奈川県では大和市が初めてで、とりあえずは市内6エリアに設置され、中央林間だと8丁目だそうです。

↓↓詳しくは大和市のホームページで。

「保育施設周辺の安全対策としてキッズ・ゾーンを設定します」

更新日時 : 2021年01月25日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー