不動産ブログ
こんにちは。アメニティハウスのIkです。
今朝お散歩前に気温を見たら7℃しかなかったです。
冬が来てますね。。。
先日、実家からお米を送ってもらったら玄米が30㎏届きました。
別に健康志向やこだわりがあるわけではないので白米が食べたいのですが。。。
ということで数年ぶりに精米に行ってまいりました!
大和市へ引っ越してきて1年ですがコイン精米機の少なさにそこはかとなく都会を感じておりました。
中央林間には2か所しかないようでコーナンの敷地内と今回いった蔦屋書店の隣だそうです。
お金を入れてお米を入れてボタンを押すだけ。
玄米が白米になって出てきます。
いやー。
何歳になってもこれは楽しいですね。
機械!って感じがワクワクします。
30㎏のお米を持ち運ぶのは骨が折れますがときどきやりたいですね。。。
ちなみに金額ですが
こんな感じ。。。
安いのか高いのかよくわかりませんが。。。
精米したてのお米を食べられてないのですが今年は炊飯器も新調したのでご飯がより楽しめそうです。
そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう。
更新日時 : 2020年11月15日 | この記事へのリンク :
どもっ
アメニティハウススタッフ IZでございます。
清々しい陽気でございます。
ひんやりした空気が心地いいですね。
いや、どうもっご無沙汰じゃないですか?!お久しぶりです。お懐かしい。
東急スクエア中央林間1Fの東急スーパーさん、珍しくお野菜が安かったので
キョロキョロしてましたら、お懐かしい名前が飛び込んできました。
思わずお声をかけてしまいました。和華奈さん。
スーパーの野菜売り場のところで、期間限定出店です。
覚えてらっしゃいますか?「和華奈」さん。
懐かしくって、いや、お久しぶりですね!!!和華奈さん!!ってお声かけちゃいました
(あ、店員さんは知らないです。こちらのお店が懐かしい)
覚えてらっしゃる方はさすがですね。中央林間loverです。
東急さんが改装なさる前なので、数年前ですね。
今、正面入り口のエントランスに、お茶屋さんと芽吹き屋さんの団子(わたしの大好きな岩手県の和菓子屋さんです)
がありまして、その奥、今ドラッグストア~スーパーの野菜コーナーがある辺りにテイクアウトの専門店がありました。
そこに、こちら和華奈さん。ありましたねぇ~。
→和華奈さん食べログ(過去のです)
鯛焼きなんかもありましたねっ!!ん~~懐かしい。しっとり鯛焼き、美味しいです。
あの頃はタリーズさんがなくて、リトルマーメードさんがイートインになってましたねっ
いやいや、ほんっと懐かしい。
あの和華奈さんが、今東急スーパーに来ております!
水曜日からいらしてまして、明日の日曜日までですっ!!!
何気に、、街の規模の割にないんですよね。和菓子屋さん。
三吉野さんだけです。三吉野さん、美味しくて好きですが、駅より東急側にお住まいの方には
少し距離がありますのでね・・。和菓子難民の方もいらっしゃるのでわ・・?
今回の物販、特に年配の方から「和菓子屋さんがなくって、来てくれてうれしい」とお声をかけられるそうです♪
ちなみに、和華奈さんは、鎌倉のお店なのですが、それ以外に現在は鎌田と溝の口らしいです。
来月は鷺沼で物販なさると。
和菓子難民の方、このブログで懐かしいと思った方、明日までですよ~
あ、今回は物販なので、鯛焼きとかはないのであしからず。
ちなみに私は草切り餅(生)をいただきました。綺麗なヨモギ色です。
でわでわ!
更新日時 : 2020年11月14日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウススタッフIZでございます。
2020.11.19(木)ボジョレヌーボ解禁です。
ボジョレー関係ないですが、ちょっとお使い事でワインを探してまいりました。
どうせなら美味しいワインがいいですね。
IZは詳しくはないので、店員さんとお話して選びたいタイプです・・。
どこにワインショップあったけな?ということで中央林間駅から急行ひと駅のグランベリーパークへ。
スヌーピーがお出迎え。それを右に、そしてすぐ左手にございました!
白がいいな(個人的感覚です)、と。そして贈り相手のお好きそうなテイストを話ながら
ラインナップされているワインの香りだったり風味を伺いつつ・・・・・・・。
店員さんが一緒に選んでくださいましたっ!!!そしてサクっと選びましたワインは・・・
日本酒を嗜む方にも好まれそうなキリとしていて、もちろんワインだからぶどうですがワインというより
お酒の風味をより感じられるそうです。これからの時期、魚介系のお出汁のお鍋なんかとも相性goodと。
今回、贈答用にSPECIAL DAYに合うワインを選びに行きましたが、
もちろんお手頃ワインもそろっておりましたっ
「ちょっとした」おつまみなんかも◎
店員さんオススメはフレーバークラッカー。結構おいしそうでした
個人的にはアヒージョに惹かれました~~っ!
IZは普段ほぼほぼほぼほぼ飲みませんし、自宅で飲む機会もないのでアレですけども、
定員さんはもちろんワインにお詳しく、今回楽しく選べましたので、自宅で飲むワインを選びに再訪したいっす
→エノテカ HP
ちなみにIZが個人的に好きなワインは「YARDEN(ヤルデン)」イスラエルのワインです。
白も赤もどちらも美味しくってついつい何杯も飲めてしまいます。それでいて次の日に全く残りません。
エノテカさんには取り揃えございませんでした。。。残念。
今回接客してくださった店員さんは、今度初めて飲むそうで、楽しみにしているとのことでしたっ!(おぉっ)
ワインの説明ってお互い結構ニュアンスになりますが、そのニュアンスもわかりやすく、
親切でとても選びやすかったです。何と食べるか、や、同じワインでも時期により風味が違ったり・・・
話ながら選ぶのは楽しいので、ワインを選ぶ際はぜひ♪
でわでわ、本日もお付き合いいただきおおきにです
更新日時 : 2020年11月13日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
11月に入り、やっと落ち着きが感じられる今日この頃、実に2年ぶりに
レースへエントリーしてみました。
マラソンフェスティバル in
国営昭和記念公園WINTER
https://www.shining-foundation.org/marathon-festival-winter
ここ2週間は、週5か6で 走って、自分を追い込んでおります。
目指せ、年代別で表彰!!で 残り3週間がんばります!!!
ちなみに 大和市で長めの距離を走るなら、
【境川沿い】か【水道路】がオススメですよー!!
更新日時 : 2020年11月09日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
ありがたいことになんだか最近ばたばたしております。
そんなときのランチはこちら。
いつものことながらつけ麺大王でチャーハンです。
中央林間周辺では一番好きな味です。
体には悪いんだろうなって味がします。
お店も大体すいているので出てくるのも早いです。
いつもありがとうございます。
そんな感じで午後も頑張っていきましょう!!
更新日時 : 2020年11月08日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
11月に入り、やっとお部屋探しのお問合せが落ち着いてきた感じが。。。
やっと少し休めます。。。
さて、TOP画面の画像ですが、コチラ 岐阜県の関市のふるさと納税でいただいた
ペーパーナイフなんです。
なんかカッコよくないっすか!
いま 一番のお気に入りです!!
で、ネットで大和市も検索してみたら、現状はまだ返礼品はないんですが 来年の1月から
返礼品付きのふるさと納税の募集がはじまるらしいですよ~!!
こうご期待ですね。。。
詳しくはhttps://www.townnews.co.jp/0401/2020/10/02/545113.html
更新日時 : 2020年11月03日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
もう11月ですね。今年は本当に早い気がします。
中央林間ハロウィンも終わっちゃいましたね。
今年はオンライン開催だったのですが盛り上がりはどうだったんでしょうか。
仮装をした写真が上がってましたね。
こちらから見られます。
実は毎年アメニティハウスも協賛しているのですが、うちは誰も仮装してませんでした。。。
それでも実行委員会の方が見えられてお菓子をいただきました。
日本限定発売!!!
お土産サイズの大きいやつでした。
なかなか面白い味でしたよ。。。
発売してるのかわかりませんが見つけたらぜひ。。。
日本限定なんでね。。。
そんな感じでハッピーハロウィンでした。
来年はうちもなんかやりたいですね。。。。
更新日時 : 2020年11月01日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウススタッフ IZ でございます。
皆様、GoToキャンペーンは何かご利用なさりましたでしょうか。
IZは先日、GoToトラベルを利用させていただき、
こんなにもお得に・・・・・普段ならあり得ない金額に驚愕でございました。
そして、今回は本店にてGoToイートを利用させていただきました。
予約サイトから予約しましたら、人数分×1000ポイントがもらえるとのことで、次回の飲食に利用できますねっ!
中央林間・南林間は非常に飲食店が多いですね。
ステーキを食べよう!ということで、「南林間・ZIOU」へ。
まず、ボトルワインの割引券をいただきました。次回以降に使える2000円割引。
ネット予約したサービスだそうで、2000円割引×人数分いただけました。びっくりです。
びっくりですが、こちらはGoTo関係ない、お店のサービスだそうで!太っ腹です。おおきにですっ
妙にクセになります。チーズのポテト、辛い真っ赤なチキンはセロリがありがたいです・・。
メインのステーキは・・・肉厚で柔らかいっ!!
ステーキソースは4種類です。
OZのオススメ「ノンオイルオニオン」、O’sチョイスの「マスタード」
どちらもお肉の旨味・ジューシーさを引き立て、さっぱりといただけます!
「牡蠣のアヒージョ」
魚介の好きなIZのいちばんのHITでした。旨味がめちゃくちゃ出てます。
牡蠣も美味しいですが、旨味を吸ったキノコ類・・・いやオイルもめちゃくちゃ旨味がでて美味しく・・。
現行のGoToイートキャンペーンは、予約サイトを通しての予約で1000ポイント×人数分がもらえる
めちゃくちゃお得なキャンペーンですね(確か翌月までの期限ポイントでしたっけね。忘れずに使いましょう)
→ZIOU ホットペッパー予約
→ZIOU HP
そしてもう一つ忘れちゃいけないGoToイートキャンペーン。
県が発行します「プレミアム食事券」。こちらは、神奈川県は11月6日10:00~のようですっ!
詳細は11月2日に公開されるそうですので、HPを要チェックですねっ
→GoToイートかながわHP
12,500円のチケットを10,000で購入できるという、こちらもお得ですねっ!地元活性化ですっ
コロナウィルスが収まったわけではございませんが、どちらのお店も、3密対策や除菌等々
安心して利用できるように頑張っていただいております。ありがたいことです・・!
当社でも、検温・除菌の実施を徹底しております。
中央林間本店・湘南台支店共に空気清浄機の設置工事を依頼中でございます。それまでは換気を徹底いたします。
お客様のご案内に使用します社用車にシャープ・プラズマクラスター発生器も車内に導入を始めました。
ご安心してお部屋探しできますよう営業しております。どうぞよろしくお願いいたします!
でわでわ、本日もおおきにでございます!
更新日時 : 2020年10月31日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
いや~カッコイ!!やはり煉獄さんはカッコよかったです。。。
大和市には映画館がないもので、行くとしたら グランベリーパークかイオンモール。
昨日は『イオンシネマ座間』の方へ。。。
1日に上映回数がなんと22回。適当にいっても見れます。
ただ、明るい時間はキッズが多いので、大人は夜がオススメです。
●上映スケジュールhttps://cinema.aeoncinema.com/wm/zama/
しかし、煉獄さんは、負けた上に死んだというのに、なぜなのか、
とっても強くて、とってもカッコイイ!
そう思わずにはいられませんっ。
更新日時 : 2020年10月29日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
残念なお知らせがありましたね。。。
更新日時 : 2020年10月26日 | この記事へのリンク :