不動産ブログ
こんにちは、今夜放映「鬼滅の刃」遊郭編【最終回】が待ち遠しいAmenity House Osです(ま実際見るのは明日ですけどね、、、起きてられないから)。
つきみ野【博多屋台九一麺 つきみ野店】さんへやっと行けました。
なんでやっとかというと営業時間が
平日/17:00~25:00 土日祝/11:00~24:00
つまり、昼間食べれるのは土日のみという不動産屋泣かせ😢
店名のとおり「博多の屋台」がコンセプトで、日曜の昼間から餃子やモツ鍋で一杯やられてる方ばかりでした。
ラーメンはもちろん美味しいし(スープはサラッとしているタイプ)、臭くないのもポイント高かったです😁
食べログLink ↓
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14012795/
更新日時 : 2022年02月13日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
交通費を出せば日本代表になれると話題のモルックですが。
ひばりが丘でカフェを見つけてしまいました。。。
モルックカフェ Tee Time
たまには路地に入って迷ってみるもんですね。。
今度行ってみるしかないですね。。。
モルックカフェ Tee-Time 南林間 | Top - お店のミカタ (omisenomikata.jp)
店内でモルックができるのもそうですがご飯がおいしそうなので。。。
更新日時 : 2022年02月12日 | この記事へのリンク :
どうも!アメニティハウススタッフIZでございます!
「関東大雪」の予報も、大和市は積もることもなく、今朝も凍結なく。
キラッキラの陽が心地よいですね!(^^)
連休スタート、お出かけの方はお気をつけを~♪
海老名マルイでの期間限定ショップ本日2/11より→POPUP
世代ではないので、内容はよくわかりませんが、某番組でも芸人さんが
熱弁されてるので、めちゃくちゃ面白いんだろうな。って認識してます。
「マッスルショップ」めっちゃ面白そうじゃないですか!!
さてさてところで、冬季オリンピック、なんだか色々あるようですが・・・
どの選手も素晴らしいパフォーマンスで感嘆です!!
そしてIZは本日2/11(金)今夜楽しみなことが・・・
日テレさんの金曜ロードショー
これです、これ!冬季オリンピックといえば、なんか思い出します。
それをこの時期金曜ロードショーだなんてセンス抜群です!!
録画して後日ゆっくりと見るのを楽しみにワクワク、ムフムフしております(^^)♪
それにしても1993年の映画だったのですね。ワクワクしつつドキドキします。
雪の降らない国から冬季オリンピックに出場されていたり、海のない地域から
水泳に出場なさっている国があると、この映画が脳裏をよぎるのは、IZだけではないはず・・・!
でわでわ!ご予定ある方も、ステイホームの方も、
心明るくすごしましょう!♪本日もおおきにでっす
更新日時 : 2022年02月11日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
たぶん 多くの人にはどうでもいいのかもしれませんが・・・
大和市のホームページがいつの間にかにリニューアルされてました・・・。
仕事柄 大和市野ホームページにはよくお世話になっておりまして・・・
ただ 前の方がちょっと見やすかった気も・・・。
とはいえ 大和市のホームページは リサイクルステーションがちゃんと
地図検索できたり けっこう便利なんですよね!!
ぜひ 大和市に引越し検討なら 見ておくといいですよー!!
★https://www.city.yamato.lg.jp/
更新日時 : 2022年02月10日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
あっというまに2月に。
豆をまいて恵方巻を食べて暦の上では春になりましたね。
私Ikの季節の感じ方といえばやっぱりこちら。。。
季節の日本酒です。
今年は初めて立春朝絞りを購入。
その名の通り立春の朝に絞った日本酒をすぐに瓶詰めして当日に購入できるお酒です。
こんな新鮮な日本酒が飲めるのは1年でもこの日だけ。
購入したお店はもちろん中央林間の「リカープラザ越後屋」さん。
日本酒好きには非常におすすめですので是非一度行ってみては。。。
HPはこちらより
さすがに1日では飲みきれないのでゆっくりいただきます。。。
更新日時 : 2022年02月07日 | この記事へのリンク :
どうも!アメニティハウスIZでございます!
オリンピック、始まりましたね~!
始まったと思ったら、あれもう決勝?な競技があったりと、スピーディーですね!
明日2月7日は1998年に長野冬季オリンピックが開催された日なんですって。
「あの時の映像」的なもので水色のウェアの原田選手が強く印象に残っております。
今大会も選手の皆さんの輝きが楽しみですね!
寒がりなIZとしましては、冬季オリンピックは寒そうで寒そうで・・・
週末寒波だとかで日本海側の知人も雪に埋もれているようで・・
そして、関東も週半ばはまた雪の予報がでておりますね、、十二分のお気をつけを!!
でわでわ!本日もおおきにです!
更新日時 : 2022年02月06日 | この記事へのリンク :
どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。
当社のブログにもたまに登場しますこの子
大和市民ならご存じ「ヤマトン」泉の森で生まれた葉っぱの妖精です。
大和市民として、知らずに恥ずかしいのですが、つい最近知りました。お友達。
紅葉?・・・・・・なんか赤いヤマトンがいる・・・・。
この子は「ハートン」というらしいです。
「優しい心をも持った妖精(森年齢2歳くらい」だそうですが・・・本当に「ハート♡」を持ってますね。
ヤマトンが8/8生まれ(はっぱの日)で、ハートンは8/10(はーとの日)らしいです。
それ以外の情報がうまくでてこないのですが、見かけたらレアっぽいですね!!!
ちなみに・・・ヤマトンの「着ぐるみ」は貸出があるそうですよ~!なんと!
→ HP(貸出~返却まで)
コロナが落ち着き、またヤマトンが街中で見れる平和な日がきますように!^^
でわでわ!本日もおおきにです
更新日時 : 2022年02月05日 | この記事へのリンク :
こんちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
先日は、サッカー日本代表 勝利できて安心でしたね。。。
伊東のシュートもまさに ゴラッソ でした!!
上記をクリックで ゴラッソのシーンへ。。。
そして北京オリンピック。
イイ具合に盛り上がってないですね・・・。
まあ 始まっちゃえば 日本人ってもんはね。。。。
そして コロナワクチンのブースター接種。
大和市でも始まっておりますが 既に 受けられた方はおられますでしょうか?
やっぱ オミクロンに対抗するのには必要なんでしょうね。
スタッフOzの親も本日接種へ行ったのですが 部屋から出てこないのを見ると
やはり副反応なのでしょうか・・・。
まあね、大丈夫な人はいいですよね・・・。
なんたって スタッフOzは 副反応どころか 注射自体が苦手なもんですから・・・。
色々と事前調査して、備えておかないとデス・・・。
https://www.soujinkai.or.jp/himawariNaiHifu/covid19-third-vaccine/
更新日時 : 2022年02月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは、お酒をやめて時間を有効活用しているAmenity House Osです。
ずっと気になっていたニトリ『みんなのグリル』さんに行ってきました。
退店した「いきなり!ステーキ」さんのあとで、店内の雰囲気はそのまんま。
看板メニューの「チキンステーキ(240g!)」はコスパよく、お買い物ついではじゅうぶんアリですね。
Link↓↓
更新日時 : 2022年02月03日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます。
気が付いたら1月も最終日ですね、早いもんです。
いつしか中央林間に「スターバックス」さんが!!
ハンズカフェさんがあったエトモ2Fでございます。
スタバ安定の混みようですね。写真撮影で伺いチラっと・・注文・お渡し口の列、店内満席のもよう。
1/22に NEW OPEN!!
ついに中央林間にもスタバがきましたね!
主要駅や人が多い場所には必ずあるイメージですので、なぜ今までないのか不思議でした
と、いうことで、中央林間にはカフェチェーンが
・タリーズコーヒー
・星野珈琲
・サンマルクカフェ
・ヴィドフランス(一応)
・スターバックス に、なりましたね~!
IZはといいますと、スタバ保温タンブラーをプレゼントしてくださりましたので、
ミントカラーのタンブラーでミントティーを事務所で楽しんでおります。
でわでわ!本日もおおきにです!
更新日時 : 2022年01月31日 | この記事へのリンク :