不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

外見で判断してはいけません。。。

こんにちは、Amenity House Osです。

中央林間8丁目・ロピアさんすぐそば、一際異様な雰囲気を醸し出す【虎満金:とらまんきん】さん。






先ずはチャーハンから。

続いて坦々麺と杏仁豆腐。

坦々麺はトマトが入って酸味が爽やかな珍しいタイプ。

最後に棒餃子。ニンニク不使用でランチでも大丈夫。

夜になってもおなかが空きませんでした😀

食べログLINK ↓↓

https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14031521/

更新日時 : 2022年02月27日 | この記事へのリンク : 

鬼の居ぬ間に洗濯ならぬ・・・


こんにちは。やわらかそうな虫が苦手なアメニティハウスのIkです。

中央林間でもまだ知らないところがありました。




「つるま自然の森」

中央林間から東林間中学校へ抜けていく自然たっぷりの散歩道です。

写真は途中にある広場。









栴檀って初めて聞きましたが初夏に花が咲くそうです。

暖かくなってくるとやわらかそうな虫が増えるのでなかなか森に入る勇気はありませんが。

今のうちに。

虫の居ぬ間にお散歩を。。。

 

更新日時 : 2022年02月26日 | この記事へのリンク : 

素朴で幸せなお味

どうも!アメニティハウススタッフIZでございます!


風はひんやりしつつも、春の色にわくわくしますね~!

自宅のクリスマスローズも先日の雪の中のつぼみから、一気に花開きましてキラキラ♪
濃紅色といいましょうか、陽に透ける葉脈も美しいです^^
クリスマスローズ
濃紅色


先日、団子系の和菓子の御遣いでしたが、味のある「カステラ」ののぼりに惹かれて・・・
カステラ
相模大野 亀屋
落ち着いた和菓子屋さんです。相模大野で創業50年くらいらしいです。


ハーフサイズをいただきました^^

包丁ではなく、あんぱんマンが顔を分けるように、手でモフってしながら
たべたくなるホワホワ感です。ホワホワもっちり。しっとり。

初めていただきましたが、昔から知っているような、懐かしい。
なんとも言えない安心感に包まれる、そんな幸せいっぱい素朴なカステラでございます。

花びら餅をもいただきましたが、中の白みそあんが味噌の塩分きいており
これだなぁ~って、癖になるものでございました。


嬉しそうに食べる家族の笑顔がなによりでっす!


情報があまりないお店なのですが、
行かれた際は、素朴な「カステラ」をオススメします。

→ 亀屋 食べログ


でわでわ!本日もおおきにでございます!


 

更新日時 : 2022年02月25日 | この記事へのリンク : 

これは期待です!!

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
本日 お休み前にでも ぜひ コチラの情報のチェックを!!

●渋谷6丁目メゾン
渋谷6丁目メゾン
詳しい情報は 上の画像をクリック・タップ!

そして これだけは言っておきたい。

【シブヤ】は 


東京だけのもんじゃないっすからっ!!

​​​​​

更新日時 : 2022年02月24日 | この記事へのリンク : 

全部読んではいないんですが、、、

こんばんは。アメニティハウスのIkです。

流行りには疎いのですがミーハーです。
 

直筆イラストなど展示 水島新司さん偲び、追悼展

神奈川県が舞台の漫画「ドカベン」。

作者の水島新司さんの追悼展を本日から開催とのこと。

28日まではシリウス4階、3月2日から8日までは大和スタジアムです。

小学校のころ3年間だけ野球少年だったIkは岩鬼が好きでしたね。。。

更新日時 : 2022年02月21日 | この記事へのリンク : 

幻の大豆・・・

どうも!こんにちは!

アメニティハウススタッフIZでございます。

大和市の特産品、芋焼酎「和み」は有名ですが、
「幻の大豆」があったとは・・・・・ →タウンニュース
大和市
今年は8件の農家さんで1183キロの収穫ができたそうで、
全国の大豆収穫量は21万8900トン(令和2年度)であることを考えると、

いかに「幻」かがうかがえますね・・・



市内の学校給食で使用されているそうです!
一般発売はないようですが、南林間のお豆腐屋さん豆畑さんにて月1回
この大豆を使用したお豆腐を販売されているとのこと!
大豆
豆畑さんは「ざる豆腐」や「湯葉」おいしいですよ~^^
幻の大豆のお豆腐、知りませんでしたので、ぜひともいただいてみたいですね!!


でわでわ!おおきにでございます!

更新日時 : 2022年02月20日 | この記事へのリンク : 

MADE IN YAMATO??

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

先日ちらっと情報を得ることがあり、気になってたんですが
仕事の忙しさにかまけて・・・
締め切りです・・・
大和フィルムフェスティバル

何のことか きになったアナタはコチラをチェック↓
https://www.yamato-kankou.com/shortmovie/

ツイッターアカウントは↓
https://twitter.com/ymtshortmovie


 

更新日時 : 2022年02月19日 | この記事へのリンク : 

中央林間で美味しいステーキ・ハンバーグ。。。

こんにちは、Netflixで『梨泰院(イテウォン)クラス』第1話は観たけれど、続きを観るべきか悩んでいるAmenity House Osです。

ずっとベスト10入ってるから面白いんでしょうけど、時間とられますからねぇ。

さて、中央林間でステーキ・ハンバーグといえばの【TAcme(タクメ)】さんに行ってきました。








オーダーは「ランチ ハンバーグ セット(150g)選べるサラダ付き」。

セットの内容全てが「ちゃんとしっかり作ってます!」。

ワン・オペレーションで運営されているシェフは、食べログ・レビューによると「うかい亭」ご出身だとか、なるほど、、、うなずけます。

できれば、2人で行ってステーキやカレーなどいろいろシェアされるのがオススメ(もちろん、ひとりでたくさんもアリです😁)。

食べログLink ↓

https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14060874/

更新日時 : 2022年02月17日 | この記事へのリンク : 

リフォーム中

どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。


ぶりぶりのクレソンがお安く、生でも美味しく、胡麻和えも美味しく。
クレソン
胡麻和え
シンプルにチョットの塩麹と胡麻だけにしたので、クレソンの風味を楽しめました~♪
お味も濃くって美味しくいただけました!生産者さんありがとうございます!




さて、当社にてマンションを仕入れいたしまして、只今リフォーム中でございます。
マンションリフォーム
フルリフォームとなりますので、解体が進んでおります!(^^)
またご報告いたしますね!


でわでわ!本日もおおきにでございます!

更新日時 : 2022年02月16日 | この記事へのリンク : 

寒いのもあと少しかな・・・。

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

会社まで久々に歩いてきたら 梅の木に小さな蕾が・・・。
毎年 コレを見ると 冬ももう少しだな・・・って思えて
少し ウレシイ朝でした。。。
大和市 ふれあいの森 梅

大和市は 緑が多いので いろんな公園行ってみるのもいいですね!
例えば ふれあいの森とか↓↓↓
https://www.yamato-zaidan.or.jp/archives/96591


 

更新日時 : 2022年02月14日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー