不動産ブログ
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
時代はもうすっかり 専門店へ。。。
最初は 安売りスーパーや百貨店へ行くのが当たり前でしたが
これも時代の流れですかね・・・。
そして パン屋さんも すっかり専門店化してますよね。
なかでも割と話題を作ってるのが 【食パン専門店】ですかね!
そこで、大和市でもまた1店オープンです!!
■ラ・パン
なんでもクリーミー感がウリとのこと(ただスタッフOzは クリーミーが苦手でして・・・
実際の食レポは出来ません・・・)
なので、詳しくはお店のホームページで確認を・・・。
コチラです。
更新日時 : 2020年05月15日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
私事ですが、時短営業で朝余裕ができたので(10時からになりました)、免疫力アップ・アンチエイジングのためにジョギング・筋トレを再開しました。
こういうの一時期わりとマジメにやってたんですが、この数年ずっとサボってました(>_<)
世の中的にも自宅や近所で出来るエクササイズが流行ってるみたいですね(Ozもバランスボール買ってたしなぁ)。
で、久々のジョグのお供はApple WatchとAirPods Pro。
以前はiPodの小さいヤツ(ナノとかシャッフル)とケーブル式のイヤフォンでケーブルが服に擦れる音とか聞きながら走ってましたけど、ワイヤレスだからそういうノイズは皆無ですし、第一、腕時計とイヤフォンさえあればOKという身軽さ!
つくづく便利になったものです。
しかもAirPods Proはノイズキャンセリングで周囲の音が消えて(ただし完全に消えるわけではない)、ヴォリューム上げなくても音楽よく聞こえるし、iPhone持ってなくても電話出られるしで、正に、至れり尽くせりです!
本末転倒ですが、音楽リスニング以外にもヘルスケア・ワークアウトの内容が全て記録され、その情報がiPhoneに同期されるのも超便利ですっ!
※一週間のデータ。
GPSは正確な走行距離勝手に測ってくれるし、心拍数や平均スピード・消費カロリーなんかも勝手に記録してくれます。
※きのうのデータ。
※1kmのペースが6分代になったら距離を倍(10km)に増やそうと思ってます。
近い将来、血圧も測れるようになるそうですし、テクノロジーの進歩は恐るべし、ですね。
で、今年の個人的テーマは「ストイック」でいこうと思ってます!
更新日時 : 2020年05月14日 | この記事へのリンク :
みなさんこんにちは。
アメニティハウスのIkです。
珍しいことに本日はこの時間まで忙しく動き回っておりました。
本当にありがたい限りです。
コロナの終息の兆しと再流行の恐れが見えておりますが、大和市の特別定額給付金に動きがありました。
大和市では5/11より、マイナンバーカードによるオンラインでの申請が始まりました。
詳しくはこちら。
このオンライン申請、なかなか難しいと話題ですが、市役所に行っても混んでるだけなので
ぜひわからないからといって市役所に押し掛けるのは控えましょう。
やり方は総務省が発表しているのでこちらをご参考にしてください。
新たな給付金案として学生支援の10万円も話題ですね。
学生といえば私は学生時代飲食店でしか働いたことがないのでコロナの影響直撃になっていたと思います。
何事も早く給付していただきたいですね。。。
国とはべつに、
ZOZOで有名な前澤社長がシングルマザー・ファザー向けに支援金を送るみたいですね。
https://twitter.com/yousuck2020/status/1259693274387775488?s=20
純粋にすごいなって思いました。
気づけば私20歳をとうに過ぎ、給付対象外になってしまいましたが、
困っている家庭に届けばと思い共有させていただきます。
まだまだ先は見えないですが、今日も一日頑張っていきましょう。
更新日時 : 2020年05月12日 | この記事へのリンク :
アメニティハウス スタッフ IZ です。
本日は暑いですね、夏日です。
室内でも熱中症になる時代ですので、
皆様、熱中症にはお気をつけてお過ごしください!
中央林間駅、ほうじ茶の香りがすごい!
と、思っておりましたら、田園都市線改札口前の「マイスイーツ」さん
今週は岩手県「ちゃちゃちゃ本舗」さんがいらっしゃっております!
臨時休業なさってたマイスイーツさん、GWより営業中です(^^)
そしてこう暑いと、やはり冷たいものがほしくなります・・・
と、いうことで簡単お手軽スイーツ!♪
「ジップロック(R)でもみもみアイス」
材料をジップロックに入れて、もみもみするだけです!!!
材料も、だいたいどこのご家庭にもあるかと思います(゜゜)
更新日時 : 2020年05月11日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
GW休みがあったので、なんかブログを書くの久々なかんじで
困っております・・・。
さて、外出自粛が続いていたもので、BBQが恋しい。(ちなみに昨晩は今季2度目の
BBQでした)
↑大和市の市民農園で収穫できた野菜も焼いてみました(^^)
ニオイが出るので、なかなかしずらいんですが、昨晩は日中とは打って変わっての
寒さだったので、みんな窓がしまってたので、よかったです。
ただ、寒かったですが・・・。
コロナが落ち着いたら、明るいときにゆったりとBBQしたいもんです!
▼大和市のバーベキュースポットは コチラ !!
いまから チェックしておくといいですよ。。。
==========================
■■360°パノラマ動画 ぞくぞくとアップしてます■■
更新日時 : 2020年05月09日 | この記事へのリンク :
皆さんこんにちは。
アメニティハウスのIkです。
ステイホームウィークはいかが過ごされたでしょうか?
噂ではお家でBBQなるものが流行っているそうですね。。。
楽しそうですね。。。
ただ、煙やにおい、騒音なんかで近隣トラブル続出みたいなのでお気を付けください。。。
大和市からいろいろお知らせが出ていたのをすっかり見落としていた私ですので共有させていただきます。
更新日時 : 2020年05月07日 | この記事へのリンク :
ご要望いただいておりました
お子様用マスク、入荷しました!
大人用マスクも入荷しました!
ラムちゃんが目印です。
更新日時 : 2020年05月01日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティスタッフ IZ でございます。
昨日・今日とすっかり暖かく・・いや、暑いくらいの陽気ですねっ!
2017年7月7日のOPEN以来のブログ登場ですね!
皆様ご存知、中央林間・・というか大和の人気パティスリー「メゾンジブレー」さん!
ほんと、とっても人気ですね。わたくしIZはドキドキしながら初訪問です。
オーナーパティシエの江森さんの経歴もキラっキラです!一躍有名になられたのは、アイスケーキっ!
ミラノ万博のワールドカップ、日本代表のキャプテンになられ、しかも優勝なさってます・・(!)
このテントウムシやお花のリースのような・・江森さんといえば、これらアイスケーキ♪
もはや、アートです・・・!
気温も高くなり、ジェラートも美味しそうですね・・!こちらもオシャレ・・
ジェラートは詰め合わせてテイクアウトもできるようですので、お家でもいただけますねっ!!
そして、わたくしIZの初メゾンジブレーさんは、フルーツタルトです♪
全国から選び抜かれた季節のフレッシュなフルーツ。悩みに悩んで選んだのがこちら!ツヤッツヤです。
「桃薫とロイヤルクイーンのタルト」
この・・・全てがベストに合わさってました。
この、ラズベリーソースでしょうか?バラのように芳醇なこのシロップの風味がすごく・・いい仕事してます。
このさわやかな「日向夏のタルト」も、さっぱりと美味しかったです。
どちらのケーキも酸味もなく、タルトとの相性もばっちりです。
こちらメゾンジブレーさんは、素材を生かして丁寧に作っておられますね。
人気な理由がわかります・・
ちょっとお祝い事があり、上司よりいただきものでございますが・・・ありがたいです。
中央林間本店より歩いて10分くらいでしょうかね!
→メゾンジブレー/中央林間 https://www.givree.tokyo/
メゾンジブレーさんは元気に営業中です!※ただし、感染防止につきイートインは休止中
季節に合わせて色々なフルーツのラインナップがあるようですので、
「なんでもない日」にもぜひ訪問してみたいですね(゜゜)!!♪
※なんだか食べログみたいなブログになってしまいましたが・・本日もお付き合いいただきおおきにです!
===============================
パノラマ動画サービスはじめました
↓↓下記の画像をクリック・タップで 360°パノラマ動画がご覧いただけます↓↓
【アイヴォール中央林間(104)】中央林間2LDKマンション
更新日時 : 2020年05月01日 | この記事へのリンク :
こんにちわ。
アメニティハウスのスタッフOzです。
このブログでも最近なにかと登場しております
『下着屋さんが作ったマスク』に
子供用のサイズが登場です!!
親子でどうですか~??
※在庫はそんなにございませんので、お早めに!!
==============================
【パノラマ動画サービス】はじめました!!
↑↑↑画像をクリック・タップすると始まります
これまでの単体のパノラマや数点の画像より わかりやすい
と思いますので、ぜひご覧ください。
これまでの単体のパノラマや数点の画像より わかりやすい
と思いますので、ぜひご覧ください。
更新日時 : 2020年04月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは
アメニティハウスのIkです。
4/28から大和市が新型コロナウイルスのPCR検査をウォークスルー形式で始めるそうです。
記事はこちら
かかりつけ医の判断のもと、予約制で行われるそうです。
場所は大和市役所、時間は午後5時~7時までだそう。
検査数が増えて感染の現状が早くわかるようになることを祈ります。
ウォークスルーにちなんで物件紹介です。
ウォークスルークローゼットってご存じですか?
もちろんご存じですよね!!
そう
これが
こうなり
こうなるやつですね!!
いやーやっぱりわくわくしますね。
そんなウォークスルークローゼットの「コートベル」
現在募集中です!!
詳細はこちらをご覧ください!!
早い者勝ちですのでお早めにー!!!!!
では今日も一日頑張りましょう!!
更新日時 : 2020年04月26日 | この記事へのリンク :