不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

これは期待です!!

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
本日 お休み前にでも ぜひ コチラの情報のチェックを!!

●渋谷6丁目メゾン
渋谷6丁目メゾン
詳しい情報は 上の画像をクリック・タップ!

そして これだけは言っておきたい。

【シブヤ】は 


東京だけのもんじゃないっすからっ!!

​​​​​

更新日時 : 2022年02月24日 | この記事へのリンク : 

クリオネって。。。?

こんにちは、Amenity House Osです。

家族が知りあいの魚屋さんから「クリオネ」をもらいました。冷蔵庫で飼えるそうです。


もらっただけで買ったわけではないそうですが、ググってみると、クリオネが商品としてしっかり流通してました(楽天市場で1匹:3,800円とか。。)。


瓶に入ってる姿はカワイイですけど、飼育は大変みたいです。

ハフィントンポスト↓↓

https://www.huffingtonpost.jp/2017/01/18/clione_n_14258896.html

更新日時 : 2022年02月22日 | この記事へのリンク : 

全部読んではいないんですが、、、

こんばんは。アメニティハウスのIkです。

流行りには疎いのですがミーハーです。
 

直筆イラストなど展示 水島新司さん偲び、追悼展

神奈川県が舞台の漫画「ドカベン」。

作者の水島新司さんの追悼展を本日から開催とのこと。

28日まではシリウス4階、3月2日から8日までは大和スタジアムです。

小学校のころ3年間だけ野球少年だったIkは岩鬼が好きでしたね。。。

更新日時 : 2022年02月21日 | この記事へのリンク : 

幻の大豆・・・

どうも!こんにちは!

アメニティハウススタッフIZでございます。

大和市の特産品、芋焼酎「和み」は有名ですが、
「幻の大豆」があったとは・・・・・ →タウンニュース
大和市
今年は8件の農家さんで1183キロの収穫ができたそうで、
全国の大豆収穫量は21万8900トン(令和2年度)であることを考えると、

いかに「幻」かがうかがえますね・・・



市内の学校給食で使用されているそうです!
一般発売はないようですが、南林間のお豆腐屋さん豆畑さんにて月1回
この大豆を使用したお豆腐を販売されているとのこと!
大豆
豆畑さんは「ざる豆腐」や「湯葉」おいしいですよ~^^
幻の大豆のお豆腐、知りませんでしたので、ぜひともいただいてみたいですね!!


でわでわ!おおきにでございます!

更新日時 : 2022年02月20日 | この記事へのリンク : 

MADE IN YAMATO??

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

先日ちらっと情報を得ることがあり、気になってたんですが
仕事の忙しさにかまけて・・・
締め切りです・・・
大和フィルムフェスティバル

何のことか きになったアナタはコチラをチェック↓
https://www.yamato-kankou.com/shortmovie/

ツイッターアカウントは↓
https://twitter.com/ymtshortmovie


 

更新日時 : 2022年02月19日 | この記事へのリンク : 

番田駅ってドコ、、、

おはようございます。

アメニティハウスのIkです。

オリンピックはやっぱり面白いですね。。。


旭化成のヘーベルメゾンの募集があったので相模線の番田駅へ行ってきました。




恥ずかしながら知らない駅だったので勉強もかねて。。。






新宿駅まで1時間ちょっとだとか。

電車が1時間に3本っていうのがいい感じですね。







なんというか全体的に静かでのどかな感じ。

毎日通勤があるってなるとちょっと考えますがリモートワークならこんな住環境もいい感じですね。




休日は広い公園で遊ぶんでしょうかね。。。

 

更新日時 : 2022年02月18日 | この記事へのリンク : 

中央林間で美味しいステーキ・ハンバーグ。。。

こんにちは、Netflixで『梨泰院(イテウォン)クラス』第1話は観たけれど、続きを観るべきか悩んでいるAmenity House Osです。

ずっとベスト10入ってるから面白いんでしょうけど、時間とられますからねぇ。

さて、中央林間でステーキ・ハンバーグといえばの【TAcme(タクメ)】さんに行ってきました。








オーダーは「ランチ ハンバーグ セット(150g)選べるサラダ付き」。

セットの内容全てが「ちゃんとしっかり作ってます!」。

ワン・オペレーションで運営されているシェフは、食べログ・レビューによると「うかい亭」ご出身だとか、なるほど、、、うなずけます。

できれば、2人で行ってステーキやカレーなどいろいろシェアされるのがオススメ(もちろん、ひとりでたくさんもアリです😁)。

食べログLink ↓

https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14060874/

更新日時 : 2022年02月17日 | この記事へのリンク : 

リフォーム中

どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。


ぶりぶりのクレソンがお安く、生でも美味しく、胡麻和えも美味しく。
クレソン
胡麻和え
シンプルにチョットの塩麹と胡麻だけにしたので、クレソンの風味を楽しめました~♪
お味も濃くって美味しくいただけました!生産者さんありがとうございます!




さて、当社にてマンションを仕入れいたしまして、只今リフォーム中でございます。
マンションリフォーム
フルリフォームとなりますので、解体が進んでおります!(^^)
またご報告いたしますね!


でわでわ!本日もおおきにでございます!

更新日時 : 2022年02月16日 | この記事へのリンク : 

寒いのもあと少しかな・・・。

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

会社まで久々に歩いてきたら 梅の木に小さな蕾が・・・。
毎年 コレを見ると 冬ももう少しだな・・・って思えて
少し ウレシイ朝でした。。。
大和市 ふれあいの森 梅

大和市は 緑が多いので いろんな公園行ってみるのもいいですね!
例えば ふれあいの森とか↓↓↓
https://www.yamato-zaidan.or.jp/archives/96591


 

更新日時 : 2022年02月14日 | この記事へのリンク : 

つきみ野で博多ラーメン。。。

こんにちは、今夜放映「鬼滅の刃」遊郭編【最終回】が待ち遠しいAmenity House Osです(ま実際見るのは明日ですけどね、、、起きてられないから)。

つきみ野【博多屋台九一麺 つきみ野店】さんへやっと行けました。

なんでやっとかというと営業時間が

平日/17:00~25:00 土日祝/11:00~24:00

つまり、昼間食べれるのは土日のみという不動産屋泣かせ😢








店名のとおり「博多の屋台」がコンセプトで、日曜の昼間から餃子やモツ鍋で一杯やられてる方ばかりでした。

ラーメンはもちろん美味しいし(スープはサラッとしているタイプ)、臭くないのもポイント高かったです😁

食べログLink ↓

https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14012795/

更新日時 : 2022年02月13日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー