不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

はじめまして!

はじめまして!

5月から新たにアメニティハウスに加わりました

スタッフのUです!

これまでに大和市、相模原市南区、座間市、綾瀬市と

いろんな地域に住んできた経験を生かして、

様々な地域情報を発信できればと思います!

よろしくお願いいたします!

今日は1回目のブログという事で、地域情報ではなく

我が家の天使たちを紹介します!



左から「シャチ」と「つな」です!

 

更新日時 : 2022年05月08日 | この記事へのリンク : 

オークシティがこんなにおしゃれだなんて。。。


こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

弊社のゴールデンウィークが終わりましたが世の中はまだゴールデンウィークなんでしょうか?

今年は過ごしやすい気温でお出かけにいい感じの日が多かったですね。

我が家はちょっと近場ですが、人生初コメダ珈琲を求めて、鶴間のオークシティに行きました。

知りませんでしたが駐輪場の屋根がフジの花でいっぱい。






うまく写真に撮れていませんが、紫の花と白い花とがありました。


そしてお目当てのコメダ珈琲。






当然、みそカツパンも食べましたが。。。

めちゃくちゃおいしいのですが噂に違わぬボリュームですね。。。

しっかり胃の調子を整えてまた行きたいと思います。

それにしてもオークシティ。

フードコートもきれいになっていましたね。。。

 

更新日時 : 2022年05月07日 | この記事へのリンク : 

本日より通常営業しております!

どうも!こんにちわ!

アメニティハウススタッフIZでございます。
GW中につきましても、お問合せ等々、誠にありがとうございます!

本日5/6(金)より通常営業となりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にゃんこも平和で心地よさそうです


最長10日のGW、まだお休み中の方もいらっしゃいますかね♪
お気軽にお電話やメール等々、お問合せくださいませ~!

大和市の美味しいいちご大福といえば・・・・の、「みどりや」さんをいただきました~^^
みどりや
いちご大福
いちご大福、まだ楽しめるんですねっ!
まだの方、ぜひご賞味ください~♪



でわでわ本日もおおきにでございます!

 

更新日時 : 2022年05月06日 | この記事へのリンク : 

今年のゴールデンウイークは??

こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

すっかりとゴールデンウイークっぽくなってきましたね♪
当社も5/1-5/5はGW休みとなります。
※事前予約で 個別にGW中も対応してます

さてさて どこいっても混んでる大型連休、待つのが大嫌いなスタッフOzは
ランニングでもふらふらしてみようと思います。

ただ それだけではさみしいので 少しお出かけも!!
ちょうど 今日の朝刊で南町田グランベリーパークのイベントが掲載されてて
調べてみると↓
https://kawariyuku-machida.com/article/49588.html


っていうか 小錦 来るんかい?!

せっかくだから 見に行ってみるかな・・・。
​​​​​

更新日時 : 2022年04月30日 | この記事へのリンク : 

厚木にないのに「厚木基地」。。。

こんにちは、テスラいいなぁのAmenity House Osです。

さて、タイトルどおりの疑問をずっと持ちつつも、ちゃんと調べてなかったんですけど、こんなコラムを見かけました。


厚木にないのに「厚木基地」? 由来は諸説あるけれど(上)(下)
 

なぜ厚木か?の理由は確定できないそうですが、基地が旧日本海軍によって作られた1938年(昭和13年)当時、

◎大和・綾瀬はまだ「村」だった。

◎近隣で栄えている「町」は厚木。

◎大和・綾瀬は同じ地名が他府県にもあって全国的には紛らわしい。

◎厚木はかぶらない。

以上の理由が有力らしいんですが、その他興味深いことも書かれているので上のLinkを辿ってみてください。

海老名市にあるのに「厚木駅」とか、綾瀬・大和が基地名変更を海軍に嘆願したけど却下されたとか、面白いですよ。

更新日時 : 2022年04月29日 | この記事へのリンク : 

フジの花が見ごろですよ

こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

昨日は暖かかったのでさくら小径を散歩に。

大半の桜は終わっておりましたが代わりにこんなにきれいな花が。




藤の花って色も形もブドウみたいですよね。。。

この間通りかかって写真を撮り忘れましたが、東林間駅前の三和の向かいにある相模原水道遊園が、フジと桜が並んでいてとてもきれいでした。

近くに行った際はぜひご覧ください。。。

そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう。
 

更新日時 : 2022年04月28日 | この記事へのリンク : 

パン屋さんと世界地図のお話

どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます。

パン屋さん。
大和市といえば、のベルベさんがなくなり、
ベルベ南林間店さんの跡地には「ポンパドウル」さんがNEWオープンしておりますね!

そして、今年に入り小田急さんのHOKUOさんもなくなってしまいましたね。

そのHOKUOさんはというと、一部店舗をDONQ(ドンク)さんに譲渡なさったようで・・・
ぞくぞくとDONQさんがオープンしておりますね!!
DONQ 相模大野
相模大野のHOKUO跡地にDONQさん!

中央林間のHOKUOさんの跡地はというと、夏頃にDONQさんが出店なさる予定らしいです

DONQさんといえば、神戸で生まれたパン屋さん。
神戸は美味しいパン屋さん多いですよね~
1905年、創業117年です!

DONQさんといえば、ふわふわのコーンパン!ぜひご賞味ください!


同じく相模大野のスーテーションスクエアにはポンパドウルさん。
ポンパドウルさんは横浜で1969年に生まれたパン屋さん。こちらも53年ですので、そこそこ!

西のオシャレな港町生まれの老舗パン屋さんと、
東のオシャレな港町生まれの老舗パン屋さん!いいですね~!



ところで、ニュースで色々な国名が飛び交う昨今、
家族から、「世界地図がほしい」とずっと言われておりましたので、
書店の地図コーナーで色々と物色し、我が家に迎えた世界地図。
世界地図

デジタル機器が苦手なので、紙媒体です。

世界地図や日本地図も細かく載っておりますが、
色んな国のいろんな情報も楽しいです。

私は地球儀を眺めているのも好きなのですが、写真が見れるのもいいですね!

家族は、夕食の支度中に夢中になってくれております。楽しそうでなにより!
家族はポーランドが意外に小さい!と
私は、マダガスカルって意外に大きい!と思いました。


でわでわ、本日もおおきにです!

更新日時 : 2022年04月26日 | この記事へのリンク : 

このフレーズ、とても気になるんですが・・・

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

南林間にある現在オープン予定のお店のこの看板
とっても気になるんですがっ!!

『フランス人から教えてもらったカレー』・・・





まあ、カレーっていったら ホントは インドとかネパールが本場って気もしないでも
ありませんが・・・。

更新日時 : 2022年04月25日 | この記事へのリンク : 

集まる宝。。。

こんにちは、このところ暑くなってきて体調がいいAmenity House Osです。

南林間の中国広東料理【聚宝(しゅうほう)】さんへ行ってきました。

※「聚」は中国の「集」で、お客さんが集まるように、の意味だそうです。

※撮影画像がお店の赤いシェードで色かぶりしてます。





週替わりの「ニラレバ炒め」を頂きましたが(レバ多し)、町中華というよりもしっかり中華料理屋さんのレベル。

オススメです。

食べログLink

きょうのService Cut

このあいだ中央林間に越してこられたMさんとこの【がんも】。

イケメンです。

目つむるとこんなカンジ😁

更新日時 : 2022年04月24日 | この記事へのリンク : 

芹沢公園の北のほうの話です。

こんにちは。アメニティハウスのIkです。

昨日に引き続き暑いですね。

夏の始まりを感じます。

先日お弁当を持って芹沢公園へピクニックへ行ってきました。




園内にはちょいちょいざまりんが。







実はちょっとだけ楽しみにしていた長い滑り台。



年齢制限が12歳までなんて知らなかったです。。。




広場のベンチでサンドイッチを食べながら。

やたらと飛んでいる飛行機とサッカーをしている親子を眺めておりました。




なんとも気持ちのいいこれぞ休日という気持ちになりました。

そんなに遠くもないのでぜひ行ってみてください。

更新日時 : 2022年04月23日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー