不動産ブログ
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
新しいお部屋も決まったし、オシャレな雑貨でも買いますか?!
湘南台のおしゃれな雑貨屋といえば・・・
【GEORGE'S】
MAX50%オフ!お得なクリアランスセール実施中です!(~1/26(日)まで)
これからの季節に揃えたいアイテムがスペシャルプライス!
これは見逃せないッス!!
詳しくは↓↓
https://www.georges.co.jp/acm/index/view/type_id/8/item_id/4374/
まだお部屋が決まってないってないって人は・・・
アメニティハウス湘南台店まで!!
更新日時 : 2020年01月17日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
たまに街で見かけるコイツ
【のろっと】 コミュニティバス
これまでは 現金や回数券の対応しかできなかったのですが
2/1から ついにICカードのパスモとかも利用できるようになる
とのこと!!
ボクもたまに乗るので、コレはありがたい!!!
更新日時 : 2020年01月16日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House O’sです。
大和市 市民交流拠点ポラリス(Google Map)で、2月13日(木)、アマチュア落語家さん5人による「やまと噺の会」が開催されるそうです。
3時開演~4時30分終演。入場無料。
出演は吾妻亭ゆ太郎さん、入風呂亭極楽さん、麹家ペイ太郎さん、仲見世亭ばかうけさん、仲見世亭せん弥さん。
事前予約制(定員60人)で、お問合はせん弥さん【携帯電話/080-5519-0203】まで。
ライブで落語ってなかなか機会がないから、ご興味のある方は是非!
更新日時 : 2020年01月14日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウススタッフ IZ でございます。
大和市は本日は晴天なり!とっても清々しいお天気でございますね♪
更新日時 : 2020年01月13日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
本日は今年20周年を迎える湘南ベルマーレの
2020シーズン新体制発表会見がありました!!
チーム方針や新ユニフォームの発表、
そして新加入選手の意気込みなど内容は盛りだくさん!
今年のチームスローガン
前進 ~PROGRESSION~
今年も湘南を盛り上げてくれること間違いありません!!
更新日時 : 2020年01月11日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House O’sです。
ご存知の方も多いと思いますが、昨年12月『大和ぴあ』が発行されました。※以下ネットニュースからの引用です。
市制60周年を迎えた大和市の魅力を伝える情報誌「大和ぴあ」を小田急電鉄が発行し、各駅や市の公共施設で無料配布している。エンターテインメント情報誌の草分け「ぴあ」が編集を担い、表紙は「ぴあ」の表紙を36年間描き続けてギネス世界記録を持つ同市在住のイラストレーター及川正通さん(80)が手がけた。
小田急の駅が六つある大和市も全面協力。家族で楽しめる自然スポットやイベント、多国籍な街の各国本場料理などグルメ情報を集めた。「図書館城下町」として市が力を入れる5館やランドマークとなった文化創造拠点シリウス、川澄奈穂美選手ら多くの日本代表を生んだ女子サッカークラブなども特集している。
表紙は、市のコミュニティーバスの車体向けに及川さんが制作した絵柄を基にしたオリジナル。緑と夢があふれる空想の街を描き、市の豊かな発展を願った。
A4判オールカラーで4万部発行。小田急電鉄のホームページでも読める。
小田急電鉄さんのホームページを拝見したら「川崎ぴあ」「町田ぴあ」「海老名ぴあ」「秦野ぴあ」と、バックナンバー4号出てました(次号は藤沢?)。
ということで、大和市民の方やこれから大和市に引っ越して来られる方、一読をオススメします!
電子書籍はここ(↓)で読めます。
https://www.odakyu.jp/guide/pia/
更新日時 : 2020年01月10日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
2020年3月末入居予定の新築マンション
【フェスティナレンテ】
中央林間駅2分の好立地マンション!!
まだ建築中なので、室内見学ができないのですが
1月18日(土)13時から16時の間で施工会社が
現場見学を開催してくれます!!
ご希望の方は 当社までお電話の上、お気軽に当社までご来店ください!!
電話 046-273-7522 9:00-18:00
詳細は↓↓↓
http://www.amenity-house.co.jp/detail_ah-churin_1_ah-churin_2_6106
更新日時 : 2020年01月09日 | この記事へのリンク :
どうもアメニティハウススタッフ iZ でございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
本日は、「五節句」のひとつ「人日の節句」ですねっ!
お正月「松の内」最後の日にあたります本日がその「人日の節句」でございます。
本日、1月7日・・・つまりは一般的には「七草粥」を食べる日!という感じでしょうか^^
はい!こちら「春の七草」七種類。
ちなみに↑「すずな」・・イラスト見てのとおり「かぶ」でございますね。
春の七草・・そうです、春に芽生える若菜なのですねぇ
それぞれに意味や体への効果がございます。
「すずな」・・・「神を呼ぶ鈴」
・・・■胃腸を整え、消化促進。しもやけやソバカスに◎
↑このそうように、それぞれに意味や効果がございますね!
七草粥を食べるようになった由来や、そのほかの意味等々・・
長くなってしまいますので、本日割愛させていただきます!すみません
わたくしは本日、湘南台店へ行く用事がございまして、
湘南台店の目の前のスーパー、ビックパワーさんにてゲットです!
「店長さんのお年玉」とのことで100円の破格です^^
お昼に伺いました~!
本日は外食なんだけど・・・
って方には「大戸屋さん」を候補におススメします^^
外食ではなかなか「七草粥」ってないですよね・・
大戸屋さんでは、本日まで、この七草粥を提供されておりますよっ
もちろん単品でも、または定食のご飯を七草粥へ変更もokです!
中央林間には、駅ビル「エトモ」の2階に大戸屋さんございますよ~
ちょっと飲みすぎちゃった・・食べすぎちゃった・・・
お正月で疲れちゃったというそんな胃に優しくしましょう!
2020年、今年はオリンピックイヤーです!
無病息災を願い、元気に駆け出しましょうね~!
(あ、わたくし運動皆無でしたが、この年末年始のお休み中、
ちょっと走るのが清々しくって気持ちいいことを知りました!(ほんとにちょっと走るだけですが))
本日もお付き合いいただきおおきにです!
ではでは、今年もどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_
更新日時 : 2020年01月07日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
本日はこちらのイベントのご紹介!
うーん、これは行きたい。
場所はいつものトコです。
それでは本年もよろしくお願いいたします。
更新日時 : 2020年01月06日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House 0’sです。
当店きのうから仕事始めということで、本年もよろしくお願い致しますっ!
さて、きのうのランチは今年の初ラーメン! 中央林間の名店「奨(TASUKU)」さんにて、これまた昨日から始まった冬限定のラーメンを頂いてきました。
秋の限定は胡麻らーめんというネーミングの担々麺で、こちらは非常に私好みのお味だったため、期間中5回くらいは食べに行きましたか。
で、冬の限定は味噌らーめん2種。ノーマルと辛いのです。
味噌ラーメンに「琥珀」という言葉を使っちゃうんだから、お店側の意気込みスゴイですっ。
で、辛いのを頂いたんですが。。。。。下の画像は味玉・のりトッピングです。
これはこれで美味しいんですけど、個人的には胡麻らーめんのレギュラー化を強く希望しますっ!
↓ 奨さんのサイトです。
https://tasuku-n.owst.jp
更新日時 : 2020年01月05日 | この記事へのリンク :