不動産ブログ
こんにちは、正月休みに話題の【NiziU】について正面から取り組んだ、Amenity House Osです(今頃?ですけど、、)。
「流行りものは一応おさえておかなくちゃ」の精神で、年末時間があったのでオーディション・プロジェクト【Nizi Project】をHuluでイッキ見したんですが、その感想は「なるほどね!」でした。
デビュー・メンバーに選ばれるため一生懸命・ひたむきに努力する少女達の姿に、視聴者はついつい感情移入~姪っ子を応援する親戚の心境になっちゃいます。
その魅力を端的にいうと「アウトプットされるコンテンツより、そのプロセスにパワーがある」ということです(率直でスミマセン、、)。
NiziU人気のピークはプレ・デビュー曲の【Make you Happy】という論評をよく見かけますが、、、ファイティン!!
追記1
いやぁ~【J.Y.Park】さんが「理想の上司」に選ばれるのは納得ですね。
追記2
↓↓Huluでなくても、YouTubeのJYP Entertainment 公式チャンネルで観れます。
https://youtube.com/playlist?list=PL9K3xwFkFqWEaqPqrxdtYbn8RiOKxATuJ
更新日時 : 2021年01月28日 | この記事へのリンク :
おはようございます!
アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
※1月~3月はご予約いただければ水曜日もお部屋のご相談・ご見学承っております。
オンライン相談・オンライン内見も好評ですので、遠方にお住まいで湘南台まで見学に行けないっ!という方はぜひご利用ください。
スタッフYが現場から生配信いたします
更新日時 : 2021年01月27日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
昨晩、お財布をチェックしてたら、まだ大和市プレミアム商品券が残って
おりました・・・。
コチラの使用期限は 2月15日までとのこと。
普段、お弁当生活なのと、ここのところ忙しくて 商業施設に行ってる暇がなくて
全然 使ってなかったです。
明日は 休みだし 出かけてこっと。。。
更新日時 : 2021年01月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは、毎日無言でソロ・ランチのAmenity House Osです。
小学校周辺の道路には「スクールゾーン」の表示がありますけど、最近「キッズゾーン」てのができたそうです。
路面標示のイメージ。
キッズゾーンは、2019年5月に大津市で起きた園児死傷事故を受けて、国が交通安全対策の一つとして創設した。スクールゾーンに準じたもので、同年11月に各都道府県に設定の推進を通知した。原則として保育所などの施設の半径500メートルに設定される。一方通行や速度制限などの交通規制はなく、運転手に注意喚起するのが狙いだ。
だそうです。
この試み、神奈川県では大和市が初めてで、とりあえずは市内6エリアに設置され、中央林間だと8丁目だそうです。
↓↓詳しくは大和市のホームページで。
更新日時 : 2021年01月25日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店グルメ部です!
家系ラーメンって、もういいや・・・って思っても、
ついつい食べにいっちゃうですよね♪
写真は昨年、藤沢市菖蒲沢にオープンした『町田商店』さん
お昼時は外して行ったんですが、結構混んでましたよーーー
菖蒲沢方面に行かれる方は、いかがでしょうか??
更新日時 : 2021年01月25日 | この記事へのリンク :
おはようございます。アメニティハウスEです。
本日は川崎市麻生区多摩美の現場状況です。
既存のコンクリート杭を抜き終わりました。
これから宅地造成工事に入ります。
4宅地になる予定です。よみうりランド駅徒歩5分
よろしくお願い致します。
更新日時 : 2021年01月25日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
寒いですね。
先日知ったのですが、中央林間駅にある月極駐輪場。
一番近い場所は2~3年待ちなんですって。
ちょっとあまりにも。。。ですね。。。
かといって時間貸はお金が、、、という方必見です!
今更ですが大和市のシェアサイクルのご紹介!!
更新日時 : 2021年01月24日 | この記事へのリンク :
どうもっアメニティハウススタッフ IZ でございます。
ちょっと暖かいですねっ雪じゃなくてよかったです
私、朝はテレビをつけないもので、夜にニュースを見ているのですが、
昨夜ニュースを見てましたら、「大和市」が取材を受けておりましてびっくりしました。
1月1日付けで、大和市は「ワクチン接種担当課」を設置しましたね、
その課が進めてくださっている内容を取材、放送しておりました(1/22 22:00~のテレ朝です)
テレビをスマホ撮影した画像です、すみませんっ
取材はどうやら鶴間の保健福祉センターでした。
数か所設置とのことで、他はシリウスやポラリスでしょうかね。
大和市はマスク条例といい、共働き世帯に住みやすい街ランキング7位といい、
PR活動が素晴らしいのでしょうか。深夜のニュース番組ですが、数分の枠で放送されてました
数分に編集されている映像ですが、ワクチン接種に対しての大和市としての内容が見れて
非常によかったですね。不安な毎日ですが、こういった情報公開は、市民として安心します。
(ワクチン自体への不安もまだぬぐい切れませんが・・・)
ただし、大和市は感染状況に関して情報公開が薄く、噂程度で情報が入ってくる・・
という面はちょっと怖いですね。。。
→大和コロナウィルスに関するお知らせ
なので、疲れないように・・・できる範囲で頑張りましょう!
でわ、本日もおおきにです!
更新日時 : 2021年01月23日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
体を動かすこと自体が趣味のようなボクは、いま、めっちゃ 悩んでおります・・・。
何を悩んでるかというと・・・
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
これを見れば そりゃ ボクが悩むキモチ 分かりますよね・・・。
更新日時 : 2021年01月22日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
「餃子の王将」さんてここ数年行けてなかったんですけど、先日ふと思い立ち「りんかんモール店」さんでランチしました。
餃子の王将 中央林間りんかんモール店 ←リンクはってあります。
いただいたランチは麻婆チャーハンとアジフライにラーメンのセット。
画像で見るとかなりのボリュームですけど、チャーハンとラーメンが小盛りなため女性でも食べられる量(レンゲの大きさと比較すると、そんなに量ないのがわかるかと)。
お値段は795円(税込)、、、妥当な設定です。
しかし、緊急事態下でも平日のランチ・タイムはほぼ満卓でした、、、みなさんガンガン喋ってるしなぁ😁
更新日時 : 2021年01月21日 | この記事へのリンク :