不動産ブログ
どうもっアメニティハウススタッフIZでございます。
おはようございます!
気持ちのよい天気ですね!すがすがしいですっ
(冬は寒くて苦手ですが、空気が澄んでいてすがすがしいのは好きです!)
えぇ・・ご存じの方も多いのかと思いますが、
私、しばらく大和オークシティーには行っておりませんでしたので・・知りませんでした・・。
昨年、だいぶ改装なさったそうですね!!
なんと、シャトレーゼもできたそうで!!(2020年11月27日open!!)
シャトレーゼさんってコスパよく和洋ともにおいしいのですが、
郊外にあるので、こうった駅近(ましてやショッピングモール)って嬉しいです!
「オークシティー」=「イオンモール」ってイメージがありますからね、
だいぶヨーカドーさんもパワーアップするんじゃないでしょうか??
ただ、ちょっと切ないのが、オークシティーさん、このところ近隣にできた「イオンモール座間」や
「グランベリーパーク」に押されて低迷なさってたそうで、売却されたそうで・・・
経営会社が変わったことによってのリニューアルでしょうかね・・・・。
なんにせよ、消費者側からは嬉しい改装ですね!!
リニューアルがあったことすら知らなかったので、早速行ってみたいですね!!
でわでわおおきにです!
更新日時 : 2021年02月06日 | この記事へのリンク :
こんにちは、9日間お◎を一滴も飲んでないAmenity House Osです。
ワコーレ玉川学園(A-7号棟)の専任媒介をいただきました。
SUUMOの掲載ページ ← リンクはってあります。
こちらのお部屋、5年前に再生業者レベルのフル・リフォームしてて、玄関ドアとサッシ以外はほぼ新品に交換してあります(当時)。
築年数はそれなり(33年)の大規模マンションですが、こういうゆとりの空間て稀少ですよね。
まるでひとつの街のようです。
こちらのお部屋のポイントは、
・フルリフォーム。
・エントランスに近いA-7号棟。
・大型ルーフテラス付き。
ご興味ある方は是非ご一報ください ← クリック・タップしていただくとメーラーが起動します。
今なら年度内引渡ご相談のれます。
更新日時 : 2021年02月05日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
あっという間に夜です・・・。
ボクは仕事が遅い方ではないんですが、やることが多すぎですね・・・。
さて、今回は 大和市は全く関係御座いませんが、当社は旭化成不動産レジデンスの募集代理店なのもので
こんな話題です↓↓↓
最近 へーベルハウスのCMもなかなか オモシロいコンセプトでやってるし、ちょっと
参加してみもいいかもね。。。
更新日時 : 2021年02月04日 | この記事へのリンク :
おはようございます!
アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
※1月~3月はご予約いただければ水曜日もお部屋のご相談・ご見学承っております。
オンライン相談・オンライン内見も好評ですので、遠方にお住まいで湘南台まで見学に行けないっ!という方はぜひご利用ください。
更新日時 : 2021年02月03日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのIkです。
今日は節分ですね。
2月2日が節分になるのは124年ぶりのことだそうで。
誰に聞いたでもないですが、てっきり節分っていうのは2月3日で固定されているものとばかり思ってました。
ちなみに2月3日以外になるのは1984年の2月4日以来37年ぶりだそうです。
生まれてないから知らなくても仕方ないですよね。
節分といえば豆まきより恵方巻が楽しみです。
おいしそうな恵方巻をいただいたので今夜はおいしくいただきます。
ところで昔、節分の豆は年の数だけ食べるって聞いたんですけどそんな文化も全国的なんですかね。
そんな感じで今日も一日おつかれさまでした!!!
更新日時 : 2021年02月02日 | この記事へのリンク :
どうもっ
アメニティハウスIZでございます。
寒い・・というか、冷たくて痛い・・ですね・・。
本日より2月!!!元気よくまいりましょうっ!!
ところで、中央林間本店のインスタアカウント。
昨年秋よりちゃんと更新を開始いたしまして・・
おかげ様で、ぼちぼち見ていただいている方も増えまして、
ありがたいことです。ありがとうございます!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!!
アメニティハウス中央林間本店インスタ
湘南台店もYがインスタ更新しておりますので、よろしくお願いいたします!
湘南台店インスタ
でわでわおおきにです!
更新日時 : 2021年02月01日 | この記事へのリンク :
おいっス。
アメニティハウスのスタッフOzです。
2021年1月もあっという間におしまい。
ホントに毎日 たくさんのお問い合わせありがとうございました!!
さてさて、久々にラーメン屋さん特集です。
【蔭山楼】
グランベリーパークのギャザリングマーケットに入ってる イートインのラーメン屋さんです。
なんでも期間限定の味噌ラーメンがあり、食べてみました!
やっぱ 冬は味噌ラーメンがウマイ!!
でもこのお店、ホントは鳥系のラーメンの方が得意みたいで、下は売れ筋NO1のなんとかラーメンです。
ちなみに 1/31までで けっこうたくさんのテナントで町田市とキャンペーンをやってて
【PayPay支払で最大20%還元キャンペーン中】
これってば、ぜったいお得ですよね!!
更新日時 : 2021年01月31日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店グルメ部です!
こんなん言われたら、ついつい買ってみたくなるやーん!
パンの種類は、
〇プレーンなshockパン
〇レーズン入りのエクスタシー
〇チョコが入ったしあわせチョコっとパン
不動産屋もそのうち、◎◎ホームとか、◎◎ハウジングとかいう店名は無くなるかもしれませんね!
“あなたはお部屋探しなんてしないさ”とか。。。
・・・いやないない笑
高級食パン専門店とのことで、肝心のお味の方は・・・
“食べればわかるさ”
更新日時 : 2021年01月30日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
今年の節分は2月2日だそうです。
恵方巻を買うか手巻き寿司をするか悩んでます。。。
いつもながら座間市のお話ですが。。。
プレミアム商品券の応募期間が終了しました。
6万冊の募集に対して応募が62,398冊。
余剰が出ず、かつ倍率も約1.04倍とすごく適切な数量だったんじゃないでしょうか。
ちなみに大和市が昨年行った募集の際には6万冊に対して199,270冊分の応募があったそうです。
大和市が人気なのか、、、座間市が不人気なのか、、座間市が身の丈をわきまえているのか。。。
座間市役所が優秀だと信じたいですね。。。
とりあえずまあなんにせよ。
抽選結果は2月9日ごろの発送をもって発表ということなので
それまでどきどきしながら待ちましょう。
そんな感じで今日も一日頑張っていきましょう!!
更新日時 : 2021年01月30日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティハウスIZでございます。
本日は昨日と打って変わっての快晴ですね!
風は冷たいので、暖かい服装を!
先日、久しぶりにバッティングセンターに行きました!
ほぼほぼ外ですし、気持ちがよいですね!「アストロ大和バッティングセンター」
つきみ野にございます。→HP
さすがにマイバットは持っていないのですが、
マイグローブは持参します。軍手のご用意もあるのですが、
やはり馴染んだマイグローブの方がグリップがいいです。
軍手はどうしても滑って力が抜けてしまいます・・。
こちらのバッティングセンター、大和市で唯一のバッティングセンターなので
他に選びようもないのですが、IZはこのバッティングセンター・・好みです。
なんか余計な物がなく、アッサリしてます。
バッティングマシーンも、昔ながらのアナログな感じです(←これが好きです)
スカっと打ちたいだけなので、80キロのBOXで打つことが多いのですが、
カーブとかそういったのもないので、ただただバッティング練習している気分が楽しいです(^^)
〇〇選手モードとかの電子パネルのバッティングマシーンにならずに、
このバッティングセンターはこのままであってほしいと思っておりますっ
そして、バッティングは普段と違う動きなようで、案の定、筋肉痛でございます。
(ストレッチぐらいしてから行えばよかったです)
でわでわ!
本日もおおきにでございます。
更新日時 : 2021年01月29日 | この記事へのリンク :