不動産ブログ
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
5月になっても たくさんのお問い合わせありがとうございます。
そんなもので、ブログの更新がまにあっておらず・・・。
さて、当社は旭化成不動産レジデンスの募集代理店をさせていただいておりまして
先週 相模大野駅徒歩4分の新築へーベルメゾンの依頼がございました。
↑↑↑上記画像をクリックすると 物件詳細がご覧いただけます!!
相模大野エリアではなかなかでない 駅チカです!
ぜひ 一度 現場も含めてご覧ください。。。
更新日時 : 2021年05月23日 | この記事へのリンク :
どうもアメニティハウススタッフIZでございます。
シトシト・ザーザーしてました雨、本日と明日は晴れるようですね!
先日IKが書いておりました「水曜日に現れる幻のお花屋さん」、遭遇いたしました。
→過去ブログ「母の日に虹色のカーネーションを」
元気で立派なお花たちがたくさんです。朝採れ野菜みないな新鮮さ。
いつもは何の変哲もない駐車場なので、ほんと幻じゃないかって感じます。
こちらのお花屋さんに会えるとしたら「水曜日」です☆彡
(休みもあるかもですが、調べ方がわかりません・・・)
水曜日に中央林間にいらした際には、西口商店街に立ち寄ってみてください~!
アメニティハウス中央林間本店の斜め向かいです。
でわでわ!本日もおおきにですっ
更新日時 : 2021年05月22日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
すっかり夜です・・・。
忙しすぎデス・・・。
さてさて、ここ数日 TVやネットで何かと話題の【大和市】・・・。
市長のパワハラ疑惑なんて あんまりうれしくない話題もございましたが
一昨日には GOODなニュースがありましたね!!
【コロナワクチン 歯科医が接種!全国初 by大和市】
記事はコチラから。
なんだかんだいっても、
更新日時 : 2021年05月21日 | この記事へのリンク :
どうもっ!
アメニティハウススタッフ IZでございます!
関西・東海地方は梅雨入りしましたね
例年より20日早い梅雨入りとのことで、ずいぶんと早いですね
このところ、ジメジメぐすぐすした天気ですが、関東はまだのようです。
しかしながら、このぐすぐすさ、、
このあと天気が回復するようですと、この雨は「走り雨」
このあとも回復せずに雨が続くようですと、「梅雨」突入と判断されるようです。
今後次第のようです・・!
小田急線江ノ島線沿いの紫陽花は花芽が見れますので、もうじきですねぇ!
紫陽花は土壌がアルカリ性だとピンク、酸性だと青になります!
白は・・「そういう品種」です
日本の土壌は酸性が多いため、青い紫陽花が多いですねっ
ご自宅の紫陽花をピンクにしたい場合は、専用の土か、「石灰」をまくとアルカリ性に
なりますよ~(苦土石灰より有機石灰の方が根を傷めませんので、調べてみてください★)
梅雨入りが早いと、あけるのも早いのでしょうか・・・?
毎年夏の暑さがどんどん厳しくなっているので、過ごしやすい夏がいいですねぇ
でわでわ
本日もおおきにです!
更新日時 : 2021年05月17日 | この記事へのリンク :
おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzです。
よく街を歩いてたり、チラシだったりと
『この場所』って どこのことかな??
例えば
『大和なでしこ広場』⇒大和駅の西口側の広場
みたいなかんじ・・・。
こんなんのが、けっこう あるようで↓↓↓
【大和市野愛称道路】
ぜひ 気にしてみて!!
更新日時 : 2021年05月16日 | この記事へのリンク :
こんにちは、◎十肩が再発してるAmenity House Osです。
ネットのニュース・コラムでこんなの見ました。
テレワーク時代に住むべきはどこ?[シン郊外]という新天地
コロナ過で都内から郊外のムーブメントにフォーカスした記事です。
カタカナの「シン」はおそらく映画『シン・ゴジラ』からきてるんでしょうね(う~んちょっと安易?)。
記事中オススメ賃貸エリアとして、
1位:海浜幕張(千葉県)
2位:森谷(茨城県)
3位:中央林間(神奈川県)
中央林間は堂々3位(ま、あくまでライターさんの主観ですけどね)。
記事のリンクはこちら。
しかし『シン・ゴジラ』面白かったですよね、5回以上リピートで観てます。
おなじ制作陣の『シン・ウルトラマン』この夏公開だそうです。
早く観たいな。
更新日時 : 2021年05月15日 | この記事へのリンク :
おはようございます
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
先日 ネットを見てたら、大和市の話題だったんですが・・・
(うれしい話題ではないのですが)
『大和市長が職員にパワハラ』
詳しい記事は下記で。。。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103783
真実は当事者のみぞ知る・・・ってとこですかね。。。
更新日時 : 2021年05月13日 | この記事へのリンク :
アメニティハウススタッフIZでございます。
先日、ケーキを食べました。
シンプルにショートケーキが食べたいので
南林間のアンファンさんにて、ショートケーキをチョイスです。
アンファンさんは生クリームがコクがあるのにサッパリしていて、ペロっといけちゃいます!
家族は、気になってるお店がある。とのことで、南林間のカフェミモザさんにて
米粉のケーキをテイクアウトさせていただきました!
カフェミモザさん、気になってましたが、テイクアウトもありましたので、お家で初賞味です!
米粉と豆乳のケーキです。(乳製品・卵不使用です)
とてもしっとりしていて、優しいケーキです♪中は豆乳クリームですかね?トロトロでした
別々のお店のケーキをチョイスするという、なんとも不思議な日でしたが、
どちらも我が家は好きな、おすすめのお店ですっ
→カフェミモザ 食べログ
→アンファン HP
でわでわ!本日もおおきにでございました!
更新日時 : 2021年05月13日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのIkです。
今日も一日ありがたいことに忙しかったです。
今日は母の日ですね。
僕は勘違いで昨日母親に連絡をしてたのですがなんか今更恥ずかしくなっております。
中央林間にはお花屋さんがいくつかありますが、
今日とあるお花屋さんの前を歩いていると小学生の女の子が二人でカーネーションを買っていました。
微笑ましいですね。
ところでアメニティハウスの斜め前に、幻の花屋さんがあるのはご存じですか?
そもそも僕は見たことがないのですが。
毎週水曜日にだけお店をやっているそうで。
以前お客さんから聞いた話ではレインボーのカーネーションを売っているのだとか。
そもそもお店があるのか、そして本当にレインボーのカーネーションを売っているのか。
信じるか信じないかは、アナタ次第です。
更新日時 : 2021年05月09日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
ホントに久々にラーメン屋さん特集です。
いぜん ブログでもNEWオープンの情報をお知らせしてた
鶏白湯ラーメン 久遠
先日 遂に行ってきました。
一口食べて、ナルホドって味わいです。
すご~く優しい味なのかと思ったら 意外とパンチがあるようにかんじました。
まあ、一度 食べてみなはれ!!
更新日時 : 2021年05月08日 | この記事へのリンク :