不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

ミニトマトがなりました♪

どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます。

天気予報が当たったり当たらなかったり、このところ雨が続きますね。

今年初めてのベランダミニトマト、ちょっと天候についてけておらず
葉が変色したり、シナっとなったり、心配しているのですが

ようやく、色づきました!!!!(なぜかひとつだけ!)
ミニトマト
苗はカインズさんにて「極甘薄皮 天使のほっぺ(R)さわやかイエロー」
家庭菜園
この子がよくこんなに育ってくれました。感慨深いです。


ほぼ毎日ミニトマト食べてますので、正直、家庭菜園のミニトマト・・・見くびっておりました。
味がめっちゃ濃くって、これはちょっとお値段の張るお店に並ぶレベルです。

さすが「天使のほっぺ」ブランド名のついた苗ですね。


この夏、めいいっぱい楽しみまして、今年の結果をもとにミニトマト栽培の勉強をし、
来年もカインズさんにてミニトマト苗をゲットします!



でわでわ。本日もおおきにでございます。
 

更新日時 : 2021年07月04日 | この記事へのリンク : 

333・・・??

こんにちは。
暇そうに見えるかもですが、毎日 まったく暇な日がないスタッフOzです。
デスが、地元エリアの動きには常にアンテナをはってるつもりです。

ってことは、南林間駅前にある(おそらくココ数か月以内のオープンかと)コチラの
お店のご紹介!!

【カム オン ベトナム】

※個人的にこういう分かりやすいお店の名前・・・好きデス!!

南林間 ベトナム料理
南林間 ベトナム料理

▼生春巻き⇒これは頼まんといかんヤツ
南林間 ベトナム料理 生春巻き

▼揚げ春巻き⇒ちょっと予想と違かったけど ナルホドってかんじ
南林間 ベトナム料理 揚げ春巻き

▼スペアリブ⇒フツーにウマイ
南林間 ベトナム料理 スペアリブ

▼まぜそば⇒スタッフOzが注文・食べましたが これはウマイぞ!!
南林間 ベトナム料理 まぜそば
とこの辺まではだいじょうぶでしたが やはり ベトナム料理、ココでは終わりせん・・・

▼カエルのなんと・・・みたいな料理名
南林間 ベトナム料理 カエル

スタッフOzは、田舎育ちではあるのですが ちょっとコレは食べなれないもので・・・ 、でも鶏肉のようで
おいしいらしいです・・・。(ちょっとココナッツミルク風味のようです)

ちなみに 題名にあった【333】とは ベトナムの現地の言葉で=『バーバーバー』のようで
有名なビールのブランド名とのこと(お店のスタッフが教えてくれました)
南林間 ベトナム料理 カムオンベトナム

また ランチもやってるようですので、ぜひ 一度 トライをしてみては!!

南林間 ベトナム料理 カムオンベトナム
お店の詳細情報は↓↓↓(食べログ)
https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14082144/



 

更新日時 : 2021年07月03日 | この記事へのリンク : 

つきみ野ダイニング。。。

こんにちは、待望のワクチン接種券が届いたAmenity House Osです。

Oz 激推しの【つきみ野ダイニング Auge(オージュ)】さんへ初めてうかがいました。

カジュアルで気取らないイタリア料理のお店です。

コースで供される料理を順番に撮ってたんですが、後半失念してました、、、。

コロナ以降、美味しい料理をいただく機会が減って淋しい限りですが、久しぶりに堪能しました。

こちらへ自宅から歩いて行ける方はラッキーですね(つきみ野駅のすぐ近くだから、田園都市線利用もじゅうぶんあり)。

ワイン以外のお酒も豊富!!

【つきみ野ダイニング Auge(オージュ)】さんの食べログページ ← リンク貼ってあります。

更新日時 : 2021年07月02日 | この記事へのリンク : 

どっ豚骨♡


こんにちは。

アメニティハウスのIkです。

ようやく予報通りの雨が降ってちょっとすっきりした気持ちになっています。

先日ずっと気になっていたラーメン屋さんへ。



道路沿いにある「どっ豚骨♡」の看板がいつも気になるゆうちゃんラーメンさん。

頂いたのは「ラーメン」



(スマホカメラが全く使いこなせずピントが合いません。。。)

よくある家系かと思ってたのですが、なんというか。

初めて天下一品のこってりラーメンを食べたときに近い衝撃がありました。

めちゃくちゃおいしい!!!!って感動したわけじゃないんですけどすでにまた食べたくなるような。

中毒性を感じました。

写真見てたらおなかが減ってきたので終わりです。

今日も一日頑張っていきましょう!


「うまいヨゆうちゃんラーメン」食べログはこちら

更新日時 : 2021年07月01日 | この記事へのリンク : 

明日は夏越の祓です

どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます。

なんだか最近、天気予報が当たってるんだか当たっていないんだか、
不安定な天気ですね!

そうこうしているうちに、2021年も下半期に入りますね!
半期が終わるということで、上半期の穢れや邪気を払い落し、下半期も
健康に過ごせますように・・・と「夏越の祓」がちょうどこの時期でございます。

神社にて「茅の輪くぐり」があったりしますが、このご時分ですので、
お家で家族と日々を感謝し健康祈願をしましょうか(^^)


明日、和菓子屋さんに寄って「水無月」をどうぞ♪

水無月
【水無月】
京都の夏越の祓に欠かせないのが「水無月」とよばれる和菓子。外郎(ういろう)に上に
邪気を払うといわれる小豆がのせられています。三角形にカットされたのは暑気を払う
氷を表しているといわれています。~~~参考


昨年のちょうどこの時期は大和市の和菓子屋さんを2件ご紹介しています!!
2020年水無月blog

ご参考にどうぞ(^^)


IZの今年に関しましては・・・明日ちょうどお出かけの予定がありますので、(不動産業のお勉強に)
帰りはご褒美に大好きな和菓子屋さんの行列に並んできたいと思います!!
そんなこんなで勉強を頑張ります。売り切れていませんように!!(><)

昨年のblogの後半に紹介しておりますね!笑
明日は「仙太郎」さんへ寄ってきま~す!大好きな和菓子屋さんなので、売り切れていたらぼたもちを!


でわでわ!本日もおおきにでございます!
下半期も元気にかけぬけてまいりましょう!

更新日時 : 2021年06月29日 | この記事へのリンク : 

毎日健康蕎麦生活。。。

こんにちは、運動を始めてから食べものにも気を遣うようになったAmenity House Osです。

ご存知の方も多いと思いますが、お蕎麦はPFCバランスに優れた健康食です。

P:プロテイン(タンパク質)

F:ファット(脂質)

C:カーボハイドレート(炭水化物)

中央林間は、駅に「箱そば」さん「しぶ蕎麦」さんがあって、ついつい手軽に利用しちゃいますが、昭和スタイルのお店といえば「増田屋」さんですね。

おなかが空いてたので、カツ丼とざる蕎麦のセットをお願いしました。

うれしいことに100円引きで両方ミニ・サイズがチョイスできます(フツーのセットだとやはり量が多すぎ)。

お新香と煮物がついてこのお値段。コスパいいですね。

お蕎麦以外もいろいろありますし、日替わりランチも楽しめるようです。

増田屋さんの食べログページ

更新日時 : 2021年06月28日 | この記事へのリンク : 

祝!!人口24万人突破!


こんにちは。アメニティハウスのIkです。

雨です。

そんな中、大和市の人口が24万人を突破したそうです。

タウンニュースさんの記事はこちら
人口24万人を突破


おめでたいです。

しかも24万人目は3月23日に生まれたお子さんだそうで。

転入じゃなく、市内で誕生して24万人目っていうのがなんともいい感じですね。

未来を感じるというか。

どんどん人口増えていってほしいですね!!!




にしても24万人目の記念品、ちょっと地味じゃないですかね。。。
 

更新日時 : 2021年06月27日 | この記事へのリンク : 

『大和モデル』って・・・?!

こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

日本国内でもワクチン接種が本格化してはおりますが ニュースでも報じてるように
各自治体によってまちまちなようですね・・・。


特に スタッフOzは仕事柄 お年を召されてるオーナーさんに会う機会が多いのですが
なんだかんだで 大和市は けっこう 順調なようです!!
※他の自治体にお住いのオーナーさんに比べて 明らかに摂取済・予定の方が多いです!

これが噂の『大和モデル』ってことですかね?!
http://www.city.yamato.lg.jp/web/shing/shing00000001_00011.html

このペースですと 7月中にでも スタッフOzの手元にも接種券が届くかもです。。。

ヤマトン

更新日時 : 2021年06月26日 | この記事へのリンク : 

復旧しました~!

どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます!

アメニティハウス中央林間店のインスタ・・・
地道に更新していたのですが・・・
数日前より、何をやってもログインできない状態でございました・・・泣

◎ログインしなおす
◎アプリを強制終了
◎アプリをアンインストール→再インストール etc・・

何をやってもダメでして・・
調べてましたら、まぁまぁある不具合のようですね。
そして、その何をやってもダメな状態の対象法としてでていた、


最終手段の「数日ほっとくともどる」これでした。
インスタ


と、いうことで復活しましたので、
これからもよろしくお願いいたします!
また後程、更新いたします!
アメニティハウス中央林間インスタ

でわでわ!本日もおおきにです!



 

更新日時 : 2021年06月25日 | この記事へのリンク : 

やっと復活したようですっ!!

こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

毎週水曜日は 当社定休日。って言ってもなんらかやることが多いもので
会社へ顔をだしてるんですがね・・・。

ただ、家族との時間も大切ですので 夕方 少し気晴らしへ南町田へ。
なんたって 緊急事態宣言解除したので、グランベリーパークもショップが再開!
しかも、依然やってたこのキャンペーンの第2段も!!
ペイペイ 町田市キャンペーン

せっかくなので ランニング用のシャツなどを買おうとしたら ボクのお気に入りのナイキとアンダーアーマー
キャンペーンやってないんすね・・・。

しょうがないので、最近の冬のお気に入りのモンベル で インナーシャツを買ってみました。
正直 ユニクロとかに比べると全然高いんですが やっぱ違いを感じますね。。。
モンベルは20%バックキャンペーンでした♪♪

今月末までやってるようですので、ぜひ行ってみるといいですよー!!
 

更新日時 : 2021年06月24日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー