不動産ブログ
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
本日も湘南台のお弁当情報デス。。。
湘南台の西口にある【あざす】
湘南台駅西口C出口を出てすぐ、ファミリーマートのお隣にあります。
まあまあいいお値段するんですが・・・
お弁当ってどうしても、肉系・揚げ物系が多くなりがちですが、
焼き魚弁当・・・アリですね♪♪
湘南台でお弁当を食べる際には、ぜひどうぞ!
更新日時 : 2020年06月11日 | この記事へのリンク :
おはようございます!
アメニティハウスのスタッフOzです。
朝から食べものの話でスミマセン・・・。
コチラのブログでも情報を掲載しておりました、あのお店の情報が
今朝の新聞のチラシにも入ってましたっ。
【吉野家】 中央林間駅店 グランドオープン!!
ただ、ボクは、あんまり牛が好きでないので、豚丼オンリーかな・・・。
更新日時 : 2020年06月09日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
このところコロナ騒動で外食を控えていましたが、先日「上海城」さんで担々麺をいただきました。
ランチのためビールは飲めませんから、やむなく半ライスをお供に。
やはり、こちらの担々麺は美味しいですね。
担々麺フリークの私も納得の一杯です。
「上海城」さんの食べログ・ページはこちら。
更新日時 : 2020年06月08日 | この記事へのリンク :
みなさんこんにちは。
アメニティハウスのIkです。
一気に暑くなりましたね。。。
私もようやく衣替えができましたがそれにしても暑いです。。。
最近この仕事をしていて「昔大和市に住んでいて戻ってくる」という方によく出会うような気がしています。
個人的には地元大好き人間なのでそういう方はすごく好きです。
私も大和市に来て大和市も好きですがやっぱり地元香川が恋しくなることがあります。。。
そう。うどんが食べたくなるんです。。。
大和市には讃岐うどんが食べられる場所がかなり少ないのが最近の悩みでございます。。。
ということで人生でこんなにうどんを食べなかった期間は無いくらいの断うどん期間(お正月以来)があり、
どうにもこうにも食べたくなったので行ってまいりました。。。
香川県民の味方!はなまるうどんです!!
鶴間のオークシティー内にあるのでちょっとお昼に・・とは難しいですかね。。。
久しぶりのうどんはやっぱりいいものですね。。。
いつも頼むのはかけうどん(中)とちくわの天ぷらです。
この日はうれしくて茄子もいただきました。
うどんは幸せになれます。。。
中学生のころ、おやつで食べていたはなまるうどん。
香川で就職したとき週5で通っていたはなまるうどん。
別に一番おいしいとか一番好きとかではないですが、困ったときのはなまるうどんみたいなとこありますよね。
大和市に讃岐うどん屋ができることを夢見て今日も一日頑張っていこうと思います。
P.S.この日の夜は家で天ぷらうどんを作りました。おいしかったです。
更新日時 : 2020年06月06日 | この記事へのリンク :
こんにちは!
アメニティハウス スタッフ IZ でございます!
いや、ほんっとう暑いですね。
夏になると、挨拶の第一声が「暑いですね」になりますね。
暑いのは苦手ですが、夏野菜は美味しいですね。大好きです。
中央林間の東急さん、2F・3Fはしばらく営業自粛なさってましたが、
6/1~営業再開なさっておりますね!3Fの星乃珈琲店へ伺ってきました。
暑いので、炭酸です。
名前を忘失してしまって申し訳ございません。
「ベリーベリースカッシュ」みたいな名前でした。
レモンの輪切りに、冷凍ブルーベリー・クランベリーです。
サッパリをゴクゴクいけますねっ!
東急さん、2F・3Fも営業再開しており、時間は11:00~20:00です。
3Fの市役所中央林間分室は、まだ休業中ですのでご注意を!
予定では6月8日(月)~再開予定とのことです。
更新日時 : 2020年06月05日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
六会日大前駅のヨークマートさん。
現在、隣の敷地で新築工事中です↓↓
今夏にリニューアルオープンとの事で・・オープンまでもう少し待ちたいと思います!!
更新日時 : 2020年06月04日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
以前、当ブログで「中央林間駅に牛丼屋さんがない」ことを嘆きましたが、なんと、6月9日、駅構内に「吉野家」さんがオープンします!
牛丼チェーンの中で、こと牛丼に関しては断トツ吉野家支持の私にとって、とてもめでたい出来事です。
ただし、カレー・チェーンの「C&C」さんの退店とトレード・オフのため、カレー愛好家の方々にとっては複雑かもしれません。。。
ということで、オープンを心待ちにしながら今日も一日頑張ります!!!
更新日時 : 2020年06月02日 | この記事へのリンク :
みなさんこんにちは。
アメニティハウスのIkです。
ついに6月になりました。
早速の雨ですね。
コロナなんて関係なく季節が進んでいくことにそこはかとなく焦りを感じているような今日です。
さてさて緊急事態宣言が解除されたので久しぶりの外食に行ってまいりました。。。
「ホルモンセンター大運」
小松原1丁目で30年だか40年だかずっとやってる老舗ホルモン焼き屋さん。
店内にいと趣がありけり。
おすすめはミックスホルモンとハラミ。
ものすごい量がきます。
そしてかなりおいしい。
タレもすべて自家製で既製品は使用しないというこだわり。
ずっと一人でこの店を続けているという御年80歳のおばあちゃん。さすがです。
めちゃくちゃ元気でした。
トイレにはこんな張り紙があるし。
たぶん80歳でもまだまだ若いんでしょうね。。。
一番食べていただきたいものを発表します!!!!
自家製ぬか漬けです!!!!!
創業当時から使っているぬか床でつけているんだとか。
私より余裕で年季の入っているぬか床。。。。
めちゃくちゃおいしかったです。
ちょっとばかりお酒が高いですが、そんなことはまあどうでもいいくらいおいしかったので。。。
店内の雰囲気もすごく好きなので常連になろうと思った次第であります。
そんな感じで南林間からバスですぐなのでぜひ一度行ってみては。
それでは今日も一日頑張りましょう!!!
更新日時 : 2020年06月01日 | この記事へのリンク :
こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzです。
アベノマスクはまだ届かなさそうですが、コッチはもう届きそうですね。。。
5/29付けで【特別定額給付金】の申請書を発送とのこと!
↓↓下記は大和市のホームページより↓↓
●定額給付金の申請方法
その他の大和市長の動画はコチラをクリック・タップ。
更新日時 : 2020年05月31日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティハウススタッフ IZ でございます。
本日はうだるような暑さ・・・でございますね。
大和市は天気予報では27℃となっております。
今年は、コロナ感染予防対策のマスクも相まって、熱中症リスクが高くなっているとのこと。
マスク着用により、熱が体にこもりやすくなってしまうそうです。
毎年、熱中症で搬送される方が増えておりますが、今年はより注意が必要でございますね。
場合によってはマスクを外すなど、体調管理にお気をつけてお過ごしください!
→厚生労働省「新しい生活様式」における熱中症予防のポイント
マスク以外にもコロナ感染予防対策の一環で、換気もありますね!
アメニティハウスでも入口・窓を開け換気を行っておりますが、なにせこの暑さです。
・・・と、いうことで、本日よりエアコンではなく、こちらを稼働致しました!
(倉庫でお休みしておりました数台と壁掛け・・無事に作動いたしました。)
いや、扇風機の風って気持ちが良いもんですね!無風でしたので、幾分快適になりました。
この暑いお天気の中、皆様足を運んでいただきありがとうございます!
扇風機数台 + 氷入りのお茶(最近は玄米茶を煎れております)をご用意しておりますので、
どうぞお気軽にお越しください♪
では、本日もおおきにです。
更新日時 : 2020年05月30日 | この記事へのリンク :