不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

たまには贅沢に

こんにちは。

アメニティハウス スタッフのUです。

今回は、大和市のお隣、座間市にあるお店をご紹介いたします。

『花鮨(はなずし)』

所在地はこちら→MAP







私はお酒が好きなので、お寿司にたどり着くまでにおつまみを食べ過ぎてしまいます。

写真は撮っていませんが、もちろんお寿司もおいしいです。

少し駅から離れていますが、ぜひ訪れてみてください。

更新日時 : 2022年06月16日 | この記事へのリンク : 

図書館~~

アメニティハウススタッフIZでございます。

大和市は図書館に力をいれているようで・・・
なんてったって「図書館城下町 大和市」といっておりますからね!


図書館のある大和駅近くのシリウスは小さいお子様や大人も快適に過ごせる大きな施設。
中央林間には東急スクエア3Fに図書館分室がございます~~

コンパクトな図書館ですが、シリウスに負けず興味深い品ぞろえ・・・
大和市 図書館
中央林間
いいですね~~~

こんなコアな大辞典もあります


世界中の変わったモフモフにも会えます



図書館は、その辺の本屋さんではなかなか見かけない重たい本がたくさんあってワクワクしますね!!
お外遊びがなかなかできない梅雨時期、お子様と読書もいいですね~!

夏休みには、こんなイベントも♪



でわでわ、本日もおおきにでっす!
 

更新日時 : 2022年06月14日 | この記事へのリンク : 

スタッフOzではなく スタッフOzの息子のオススメ in 中央林間

こんばんは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

最近 ワタクシめの息子がいきってきておりまして 中央林間でおススメの
ご飯処をおススメされたもので、ご紹介させて頂きます。

▼ダルバール
名前から察する通り カレー屋さんです。
ダルバール中央林間
中央林間駅から徒歩2分位 当社からも徒歩2分くらい。
あかねやという居酒屋の2階です(あかねや=以前は庄屋の看板だったところ)
ダルバール中央林間
特に ランチのBがオススメとのこと それに タンドリーチキンをつけるのが
スタッフOzの息子流とのこと オーダーしてみました。
※スタッフOzは乳製品がだめなので ナンもバダーなしで頼みました・・。

ダルバール中央林間
ダルバール中央林間
結果、ウマいね♪ 腹いっぱいになるし!!

今回は、野菜カレーを頼んだですが 次回は 息子がオススメの
ほうれん草カレーをいってみようと思っとります!

こういう店は 少し入りづらいく しかも2階のお店なので
なおさらではありますが、トライしてみる価値 ありますっ!

▼お店のホームページ
http://www.darbar.jp/




 

更新日時 : 2022年06月13日 | この記事へのリンク : 

オープン予定!

こんにちは。

アメニティハウス スタッフのUです。

今回は気になるお店のオープン予定です。



お店の近くに「つけ麺大王」というお店があったのですが、

そこが新しくラーメン屋になるようです!

7月オープン予定とのこで、現在はリフォーム工事をしていました。

今はまだあまり情報がないので、続報をお待ちください。

更新日時 : 2022年06月12日 | この記事へのリンク : 

高菜ラーメン。。。

こんにちは、運転免許を更新したら、人生初ゴールドが嬉しいAmenity House Osです。

久しぶりに座間街道沿いの「ラー麺 ずんどう屋 大和中央林間店」さんへ行ってきました。

背あぶら~のお店ですが、細麺と卓上の高菜がポイント高く、時どき行きます。

明太子ごはんは小盛り。

高菜たっぷりがオレ流。

背脂の量を選べるのに、ウッカリ「並」にしちゃったのは大失敗、、、いつもは「あっさり」なんですが、、、。

食べログLink

https://tabelog.com/kanagawa/A1407/A140703/14075165/

更新日時 : 2022年06月11日 | この記事へのリンク : 

季節のお花

どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます。

季節が進むと、見かけるお花もまた変わり・・・ほっこりします。
スモークツリー
ちょっと前ですが、スモークツリーに
タチアオイ
テッペンまで咲くと梅雨が終わるとの(曽祖母談)タチアオイ、
ドクダミ
意外にかわいいドクダミさん。
白いのはガク。中心の黄色い小さいのがお花です。
万年草
これは万年草というらしいです。
コケのように小さく、雨上りはキラキラとかわいらしいです
トケイソウ
時計草はユニークな見た目で子供の頃から好きです。
紫陽花
忘れちゃいけない紫陽花さん。
紫陽花は土壌がアルカリ性だと赤(ピンク)くなりますが、
こういったグラデーションは自然となるのでしょうか・・・



そして我が家では、今年もベランダ菜園のミニトマト!!
ベランダ菜園
青い実がちらほら・・・・
ミニトマト
トマト育成にベストな配合にされているそうで、
プランターとは別に、今年はこの土も試しておりまっす!!!
中央林間のコーナンさんでみつけました(山積みでした)


しんどい夏の暑さを乗り越せるように、今のうちに楽しみを作っております!
でわでわ、本日もおおきにでございます~!
 

更新日時 : 2022年06月10日 | この記事へのリンク : 

★新店情報★ つきみ野編

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

つきみ野の生鮮市場での新店情報です。
※PCデポが移転したので
つきみ野 セリア
つきみ野って 静かで暮らしやすいんですが いかんせん 店が
空くなくて・・・。
こういう出店はありがたいですっ!!

 

更新日時 : 2022年06月09日 | この記事へのリンク : 

麺ブログ

こんにちは。

アメニティハウス スタッフのUです。

関東は今日から梅雨入りということで朝から強めの雨が降り

気温も低く、半袖では寒いくらいですね。

体調管理に気を付けていきたいと思います。

今回のブログも『麺』です。

南林間駅近くになる「久遠」というラーメン屋さんに行ってきました。

場所はコチラ→MAP

鶏白湯ラーメンのお店で何度目かの訪問です。



今回はオーソドックスな「鶏白湯ラーメン」と「兵庫但馬鶏丼」を注文。

ラーメンは卓上にある色々な薬味で味変して飽きることなくてべ進められます。

(もちろんそのままでも凄くおいしいです)

お昼時は入店待ちの列ができていることもあるので

余裕をもって訪れてみてはいかがでしょうか。

下の写真は以前に注文した「7種の魚介塩そば」です。



ぜひお試しあれ。。

更新日時 : 2022年06月06日 | この記事へのリンク : 

【NEW OPEN】ドンクさん

アメニティハウス スタッフIZでございます!

とうとう中央林間にもDONQ(ドンク)さんがやってきました!
惜しまれつつ閉店した小田急沿線沿いのHOKUOさん。

跡地はDONQさんがOPENとのことで、相模大野や海老名に
続々OPENしており・・・・中央林間にもこの度OPENしました~

小田急線 南改札口の目の前です。

OPEN記念で、6/3(金)~ラスト本日6/5(日)はプレゼントもあるようです~
ドンク 中央林間

1日限定100個限定での特別価格!
500円以上お買い上げの方先着200名様にドリンクプレゼント!

以前にもblogにかきましたが、DONQさん
神戸発祥の創業117年のパン屋さん。
気になる方はぜひ~



でわでわ、本日もおおきにでございまっす!

 

更新日時 : 2022年06月05日 | この記事へのリンク : 

【NEW OPEN】中央林間駅前整体院。。。

おはようございます。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。

なんか最近 駅前に黄色のTシャツ来た人がチラシをよく配ってるな
と思ったら 新しいお店のビラ配りだったんですね。。。

しかし、実に分かりやすい名前・・・
中央林間駅前整体院 駅まで30秒みたいな立地です。
まあ、中央林間の場合 どこが駅前かがわかりづらいんですが・・・。

でもせっかくなんで 行ってみようかかな~

▼なんかいま、無料施術体験会もやってるみたいです。
https://www.ekiten.jp/shop_66603978/

中央林間駅前整体院

更新日時 : 2022年06月04日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー