不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

春爛漫

どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。

 

 

春ですね~

春、好きでございます。

モクレン 大和

大和 椿

鶴間周辺をお散歩。モクレンと椿でしょうか?あでやかにかわいらしいです。

 

そうそう、お花屋さん情報。

南林間西口にあった「はないちもんめ」さんは閉店なさりまして・・・

当社アメニティハウス中央林間本店のはす向かいに水曜日だけ現れるお花屋さん

(現在へーベルルームが建築中の場所)、ちょっと離れるのですが、中央林間駅西口から

山口自転車さんを過ぎたところへ、水曜日にオープンなさっておりますよ^^

 

南林間 花屋

南林間 東口にございますお花屋さん。

色とりどりのお花、癒されますね~~~~♪

春らしく、とっても沢山のお色に心もうきうき♪

春 お花

切り花をいただいてきまして玄関に・・・^^

イエローとピンクの組み合わせはめっちゃ好きでございます。

 

 

春爛漫♪

毎日せかせか非常に忙しい日々でございますが、お花でほっこり♪

皆様の「ほっこり」休まることはなんでしょうかね~?

 

でわでわ、本日もおおきにでございまっす!

 

 

 

 

更新日時 : 2023年03月16日 | この記事へのリンク : 

ちょっと足を延ばして・・・。

おはようございます。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

 

マスクも外せるようになり、気温もあったかくなってきて 外出が楽しみな

季節になってきましたね♪

そこでちょっと足を延ばして こんなところはどうでしょうか??

 

【大山阿夫利神社】

大山阿夫利神社 伊勢原

ボクもまだ行ったことはないんですが 先日 新たに募集依頼をいただきました

コチラのお部屋の現地確認でちょっと気になったスポットでございます。

伊勢原駅

最寄り駅の伊勢原駅から バスも出てるようです。

ちなみに 今回のご依頼の物件がコチラ↓↓↓

【仮)東大竹1丁目メゾン】

※既に6部屋申込ありとなっております

東大竹1丁目メゾン へーベル

 

 

 

更新日時 : 2023年03月14日 | この記事へのリンク : 

3月12日

どうも!アメニティハウススタッフIZでございます。

ご来店・お問合せ等々、いつもありがとうございます。

 

 

本日3月12日は「モスの日」らしいですねぇ。

モスの日

1972年3月12日に2.8坪の実験店をオープンしたのがモスバーガーさんの始まりのようで。

 

“東京・成増の地に、わずか2.8坪の実験店をオープンしたのがはじまりです。

それから今日まで、モスバーガーが成長することができたのは、いつもモスを愛してくださっているみなさまのおかげです。本当にありがとうございます。

私たちは、創業の心である「感謝される仕事をしよう」という原点を思い起こすと同時に、ここまで育てていただいたお客様や地域の方々に感謝する日として、この3月12日を「モスの日」に制定しています。

私たちの願いは、「食を通じて人を幸せにすること」。

これからも「おいしくて、安全な商品」をつくり、「真心と笑顔のサービス」でみなさまに喜んでいただけるよう、モスバーガーはがんまります。どうぞよろしくお願いいたします。”

(モスバーガー ホームページより)

モスバーガー 中央林間

 

そして、この「モスの日」に感謝の気持ちとして、毎年、お花の種を配布なさっているそうです。

今年は3月12日・13日にコスモスの種を先着200名。→ モスの日 (これまでのプレゼントも載ってます)

 

 

モスバーガーは中央林間駅北口すぐ→HP地図

南林間駅に昨年オープン!→HP地図

 

 

当社もお客様、オーナー様、お取引先様、地域の方々、皆様のおかげで日々営業しております。

いつもありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします!

 

でわでわ、本日もおおきにでございます!

更新日時 : 2023年03月12日 | この記事へのリンク : 

お値打ちスーパーの閉店・・・。

こんばんは。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

このあいだ 南林間へ行った際に小耳に挟んだのですが・・・。

 

お値打ちスーパーのタイガが閉店・・・

南林間 タイガ

まあ建物もだいぶ古いしね・・・

でも生活の基盤のスーパーが閉店は 少し 寂しい・・・。

3/21でおしまい見たいですので 最期に なんか買っとくかな。。。

 

更新日時 : 2023年03月11日 | この記事へのリンク : 

ガツンときてクセになる、、、コロナ禍でも絶好調

こんにちは、Amenity House Osです。

 

先日ニュースでこんなの見かけました。

 

「ラーメン山岡家」が快走。日高屋、一風堂と明暗を分けた“絶好調の背景”

ラーメン店は外食産業の中でもコロナに大きく翻弄された業界です。大手チェーンを見ても、日高屋を展開するハイデイ日高屋は2021年、2022年と2年連続で営業利益が赤字、一風堂を展開する力の源ホールディングスも2021年度はコロナ前から売上が半減と大打撃を受けました。

山岡家の売上高を見ると、コロナ前の2019年段階では約130億円でしたが、直近の2022年1月期の売上高はなんと約151億円。コロナの影響が大きかった2020年、2021年においても売上を落とすことなく150億円超を達成していたのです。

 

ということで、期待を胸に山岡家さんに行ってきました。

【相模原店】相模原市中央区上溝4089-2(Google Map)

 

好きな方にはたまらないトンコツ臭が店内に立ち込め、苦手な私は、ちょっと、、、。

それでも、オーダーはしっかり「醤油チャーシュー麺」に「味付玉子」と「黒ばら海苔」をトッピング。

お好みは全て「ふつう」でお願いしましたが、頂いてみるとかなり味濃いめ・油多めな印象。

 

好きな人にはたまらないトンコツ・ラーメンでした。

更新日時 : 2023年03月09日 | この記事へのリンク : 

焼き芋あきなさん

どうも!こんにちわ。

アメニティハウススタッフIZでございます。

 

 

先日ブログに書きました焼き芋屋さん。2/13OPEN★

南林間駅西口すぐの「焼き芋 あきな」さんでございます。

焼き芋あきな

とても明るい、笑顔の素敵なオーナー様がいらっしゃいました♪

南林間 焼き芋

カーテンや小物が焼き芋づくしでとてもかわいいお店。

この日はシルクスイートと紅あずまでございまして、焼き芋好きの家族に紅あずまをテイクアウト。

やきいも

紅あずま 焼き芋

めっちゃネットリとろんとろん。もうね、ホイルも蜜まみれ!って具合で、絶品のようです。

 

 

ドリンク300円で、2階ではイートインできるようですよっ♪

なかなか外食では見かけることのない「チコリコーヒー」もございます^^

珍しいですよねっノンカフェインでおすすめです

 

 

 

 

夏は甘いお芋の仕入れの関係もあり、かき氷メニューが登場するよう。

店名はお名前と、ダジャレからきているようで・・・・明るく素敵なオーナー様で

元気がいただけますよ♪

 

→やきいもあきなグーグルマップ

 

 

でわでわ、本日もおおきにでございまっす

 

 

 

 

 

更新日時 : 2023年03月07日 | この記事へのリンク : 

★今年は少し 遠くでもRUN♪♪

こんばんは。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

すっかり夜でございます・・・。

ちょっとキャパ超えてる気が・・・。

 

さて だいぶあったかくなってきて まもなく桜の季節。

お隣の町田市では さくら祭りを開催するとのことです!

★町田さくら祭りhttps://www.city.machida.tokyo.jp/kanko/miru_aso/ibe_gyou_matu/machidasakura/machidasakurafestival.html

 

会場は3つあるようですが その一つの【恩田川沿いの桜】は毎春 RUNしながら堪能済。

今年は 【尾根緑道】へ行ってみようと思います。

なんたって ランステーションを兼ねてる【森の彩】が近くにあるので

汗いっぱいかいても モーモンタイです!

★森の彩https://morinoirodori.com/

★尾根緑道https://machida-guide.or.jp/index.html?p=we-page-entry&spot=192150

 

ちょうど 本日は東京マラソンもあって 走るのに気持ちイイ季節になってきたので

RUNしてみませんか??

 

 

 

更新日時 : 2023年03月05日 | この記事へのリンク : 

まるで修善寺

こんにちは、Amenity House Osです。

 

このあいだの定休日、旭化成・上小山田町・新築の建築状況を確認しに行ったついでに、Oz激推しの【多摩境天然温泉 森乃彩】に寄ってきました(車で5分くらいの距離)。

結論、まるで伊豆・修善寺に来たみたい!

若い頃、オートバイや車で伊豆方面に行くと、ちょいちょい修善寺の温泉入ってましたが、露天風呂はまるでそのまんまの雰囲気!

ここまで緑を感じる露天風呂って健康ランドやスーパー銭湯ではなかなかないです。

あと、サウナがオートロウリュでアッチッチなのもよかったし、Ozが激推しするだけのことはあるなぁと感心、一度でファンになりました。

中央林間からはちょっと距離ありますけど、一度脚を運ぶ価値あります。

 

Ozのようなランナーの方はランステとしても。。。

 

多摩境天然温泉 森乃彩(Link)

 

上小山田町の旭化成・新築(Link)※けっこう中できてます。

 

追記

よもぎ泥塩サウナをウッカリ見落としてたので、近いうちリベンジしてこようと思います。

更新日時 : 2023年03月04日 | この記事へのリンク : 

春らしく♪

どうも!

アメニティハウスIZでございます!

いつもありがとうございます!

 

先日、ポカポカ陽気にカインズさんへ~!

ホームセンターのお花もめいいっぱいの春にワクワク♪

 

店頭のお花を植え替えし、春らしく・・・

寄せ植え

すくすくと根を張ってね~!っと^^

 

 

このところの強風で、花粉がどうやら多く舞っているようですね!

花粉症の皆様、お気をつけを~

 

 

でわでわ、本日もおおきにでございまっす!

更新日時 : 2023年03月02日 | この記事へのリンク : 

えっ!そうなんですね!!

こんにちは。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

 

当社の向かいにございます 人気のラーメン屋の【のすけ】

がなんと 登戸に出店とのこと!

のすけ ラーメン

これは 明るいニュースでございますね♪♪

更新日時 : 2023年02月28日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー