不動産ブログ
こんにちは、Amenity House Osです。
きのうのUに続き、またもラーメンです。
ラーショの略称で親しまれるラーメンショップ。
ときどき食べたくなります(年イチくらい)。
つきみ野にはなぜか2店舗あって「大和 つきみ野店」と「つきみ野店」。
看板の色からわかるとおり、黄色い「大和 つきみ野店」はどうやら別系統。
ということで、本流「つきみ野店」さんへ行ってきました。
座間街道沿い。
特徴的な浅めの丼。
おなか空いてたのでネギチャーシューメン。
ひとつひとつ丁寧に作られているのがわかる店主さんの所作。
全てふつうでお願いしましたが、背脂少なめ(たまたまかも)。
駐車場もあります。
塩分とりたいな~ってときに。
更新日時 : 2022年08月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウス スタッフのUです。
昨日ぼーっとしながらテレビを見ていたら、大和駅が写っていましたね。
行列ができるお店を訪れるという企画で、2軒のラーメン店が紹介されていました。
『うまいヨゆうちゃんラーメン』
『煮干しらぁめん 猫トラ亭』
タイミングが悪かったのか、どちらの店舗も臨時休業で
ラーメンの紹介はなかったですね。
大和駅からは少し距離があるので車で行くのが便利かと思います。
大和近辺に住んで長いですが、まだ行ったことのない2店舗
同じ通りにあるので、いつかは行ってみたいです。。。
更新日時 : 2022年08月27日 | この記事へのリンク :
こんにちわ!
アメニティハウススタッフIZでございます。
季節は秋に向かっておりますね~
秋のイベント・・・中央林間ハロウィンフェスティバル!ポスターが届きました♪
今年は開催となるようです
トリックオアトリート!
完全事前登録制となっておりますので、参加の方はお忘れなく!
でわでわ!本日もおおきにでっす
更新日時 : 2022年08月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
最近ちょっと、ラーメン食べすぎですかね・・・。
けっこう下っ腹が・・・、ってことで 毎日飲んでたお酒を週2回で行こうと決めて
はや4日目です♪♪
さて この辺に住んでる人なら まあ1回は行ってるであろうコチラのお店の
新商品のご紹介!!
●ラーメン大桜
んで つきみ野店の新商品が↓↓↓
まあ 値段もカロリーもハイなこのかんじ。。。
あと20歳若かったら 3日位続けて 食べてたかも・・・。
お味は いつも食べてるラーメンとかなり違うかんじです。
特にリブが おそらく 八角などいれてるのかな・・・ みたいな感じの
味付けで コレをどう感じるかがポイントです。
ただ、たまにはガツンといきたいもの、ぜひ行っちゃってください!!
h
更新日時 : 2022年08月25日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
このあいだ上海城さんの坦々麺が食べたくなりオーダーしたら「冷やしですか?」とまさかの不意打ち。
たしかに、、、まだ暑いしな。。。
とうぶん冷やしも美味しい残暑が続きます。。。
更新日時 : 2022年08月23日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウス スタッフのUです。
今日はバタバタしておりましてランチも会社近くのお店に行ってきました。
『奨(たすく)』
場所はコチラ→MAP
スタンダードなラーメンにチャーシューをトッピングしました。
かなり満腹になりました。
期間限定でトマトラーメンもありましたが、
私はトマトが嫌いなのでもちろんスルーです。
小田急相模原にも店舗があるようなので、機会があれば訪れてみてください。
更新日時 : 2022年08月22日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティハウススタッフIZでございます。
日に日に秋の空気や香りがするようになってまいりましたね!
夏の思い出を・・・。
大和市のお隣、座間へ!!
関東の「ひまわり畑」スポットでも人気ですね~!
IZ、実は座間のひまわり畑は初めてでございます。。。。
周りは田んぼに囲まれ、収穫間近の稲穂がそよそよ・・・用水路の水もキラキラ・・・
設置された高台からは絶景^^
お盆の台風通過後でしたが、元気いっぱいでございました!!
最盛期の晴天日はすこぶる圧巻の景色なのでしょうね~!!
座間ひまわり畑→Googleマップ
台風後でしたので、、風を直接受けている箇所は・・・
とっても健気です・・上を向いているひまわりや、折れてしまったひまわり、
生命力を感じるよい日に見ることができました!
でわでわ、本日もおおきにでございまっす。
更新日時 : 2022年08月21日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
最近 相模原・町田方面の物件が多く すごく気になっていたコチラの
お店のご紹介!!
RA-MEN 3SO
(ラーメン スリーエスオー)
外見は ぱっと見 とてもラーメン屋さんには見えません。
なんでも 煮干し主体のラーメン屋さんとのこと
↑は マー油いり
確かに煮干しのダシなんですが 味噌がちょうど取り持ってくれて
すごくマイルド。
さらに マー油入りは ガツンと主張してくる 至福の味わい。
思わず スープを飲み干すところでした・・・。
とりあえず いってみ。。。
★ツイッターhttps://twitter.com/ramen_3so?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
更新日時 : 2022年08月20日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
中央林間のランドマークと言えば、の大和市市民交流拠点「ポラリス」に、夏季休暇中、家族で遊びに行ってきました。
ワタシはヨコハマ市民のため家族で行くの初めてで、、、ポラリスの特によかった点は3つ。
1)遊びながら電車が見れる。
2)すべり台がグリッサンド(超高密ポリエチレン板)だから、ローラーのようにお尻が痛くならずスピードもそこそこ出る。
3)室内が広いので歩けない0歳児でも楽しめる。
中央林間に住んでたら、しょっちゅう行っちゃいますね。
娘(カワサキ市民)が「ゆとりの森もあるし、ヤマトいいなぁ〜」って😁
更新日時 : 2022年08月19日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウス スタッフのUです。
お盆休み中に「サンマーメン」が食べたくなり、
大和市のお隣、藤沢市にある名店に行ってきました。
『ラーメン まるとも』
場所はコチラ→MAP
野菜がたっぷりでかなりおなかいっぱいになります。
こちらはタンメンで野菜が山盛りなのでなかなか
麺にたどり着かなかったです。
八百屋さんが営んでいるラーメン屋ということもあり
野菜がおいしいです。
ぜひご賞味あれ。
更新日時 : 2022年08月18日 | この記事へのリンク :