不動産ブログ

不動産ブログ

ブログ一覧

ととのう。。。マンションが?!

おはようございます。

アメニティハウスのスタッフOzでございます。

 

全然 大和市は関係ないんですが 今朝 新聞やネットを見てたら

『ととのう』マンション~ みたいな記事を発見!!

大和ハウス工業 サウナ付きマンション

なんでも ダイワハウスが新しく作る分譲マンションの共用部に本格サウナを設置するとのこと

やりすぎな気もしないでもございませんが・・・、確かに ASC部長(アメニティサウナ倶楽部)

部長のスタッフOzとしてはうらやましいかぎりです。。。

記事内容は↓↓↓

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230508-OYT1T50257/

更新日時 : 2023年05月09日 | この記事へのリンク : 

GW満喫♪♪

こんにちは。湘南台店賃貸部 Nです。

みなさま、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

お天気のいい日が多くて、まさにお出かけ日和でしたね。

わたしはペットがいるので外泊はできないため日帰りですが連日あっちこっち出掛けました。

さすがに疲れましたね・・・ww

河口湖にほうとう作り体験に行ってきましたのでご紹介。

 

★郷土料理体験教室富士家 ➡ コチラをチェック!!

 

 

意外や意外。簡単にできました!

自分でこねこねした太さのバラバラな麺はとても手作り感が満載で美味しかったです。

天丼もいだたきました。

見て!この海老の大きさ!!さすがに満腹になりました。

 

 

食べた後は、ロープウェイが1時間半待ちだったので、ロープウェイに頼らず登山しました。

登り切った地点からの富士の山。美しい壮大な山。圧巻でした。

久しぶりに『 無心 』なりました。

 

 

日常に戻りましたので気を引き締めて業務を遂行したいと思います。

 

 

更新日時 : 2023年05月08日 | この記事へのリンク : 

『大和市民まつり』4年ぶり開催へ

どーも。

5年ぶりに中央林間に戻ってきましたスタッフYです。

こちらのイベントは4年ぶりに開催されるそうです↓↓

5月13日(土)・14日(日)、引地台公園で開催!!

ダンスや演奏など様々なジャンルが楽しめるステージプログラムのほか、

バラエティに富んだ各種出店コーナー、体験型・参加型のイベントなど、見どころ満載とのこと。

これはちょっと行ってみたいですね。

更新日時 : 2023年05月07日 | この記事へのリンク : 

GW満喫してきました!

こんにちは!

アメニティハウスのIkです!

 

アメニティハウスは一足早くGW期間を過ぎて営業中になります!

GW中は【ラーメン博物館】へと行ってまいりました!

 

美味しそうな匂いにつられて入りましたが終始、お腹が空きいろんなものを食べてしまいました…。

明日からはダイエット期間を作らねば…。

 

ラーメン博物館は新横浜駅の近くにありますが定期的に中のお店も変わるらしく常連さんなる方もいらっしゃるとか…。

 

こちらは【熊本ラーメン こむらさき】さんでいただいた通常のラーメンになります!

ミニサイズもあるらしく、全制覇を狙う方には耳よりな情報かもしれませんね!

営業時間も長い間空いているみたいなのでぜひ、皆さん行ってみてください!

【https://www.raumen.co.jp/】

上記がラーメン博物館のHPになります!

待ち時間や駐車場の空き時間などが見れるので小さなお子様も楽しめるかと思います!

 

更新日時 : 2023年05月06日 | この記事へのリンク : 

天からの福

こんにちは、揚げ物大好きAmenity House Osです。

 

久しぶりの湘南台ランチで感じるのは、なくなったお店がけっこうあって、その分新しいお店もできてること。

栄枯盛衰・諸行無常ですが、自分にとって不動の4番バッター【福てんかつ】さん。

天ぷら・とんかつという超強力タッグ。

必ずお茶と水両方出してくれる心遣い。

基本の福天丼に追加のミニうどん(天丼にはつい「うどん・そば」つけちゃいますが、とんかつだと何故かつけない)。

ハッキリ申し上げて「か◎や」「天◎」より上です。

 

湘南台で時間がないけど揚げ物食べたい方はぜひ!(店員さんのホスピタリティも高し)。

 

【福てんかつ】

 

尚、ゴールデンウィーク中は5月1日から5日までお休みですが、、、その間もメールのお問合せの対応はしておりますので、ぜひ お気軽にお問合せください。 

更新日時 : 2023年04月30日 | この記事へのリンク : 

GWはみなさまいかがお過ごしでしょうか~?

こんにちわ!

アメニティハウススタッフIZでございます。

いつもありがとうございます!

 

早い方は本日からGWでしょうかね!

GW前半は太陽サンサンのようですので、お外で心地よい風を楽しみたいですね~!

 

この時期満開のツツジっ!

つつじ

大和市内でも色々なところでブリッブリのかわいいピンクを楽しめますね~!(チャリでフラっと)

 

と、たまにはツツジの名所も行ってみたいですね!→全国ツツジ名所(ジャラン参照)

厚木にも「あつぎつつじ丘公園」というのがあるようですね~!→HP

 

 

GW後半はあいにくの天候の予報ですので、室内を満喫ですね~!

IZオススメは、もちろんプラネタリウムでしょうね~!

宇宙の壮大さを存分に楽しめる、「かわさき宙と緑の科学館」、こちらはやはりハズせませんねっ

こちらは世界最高峰の投影機「メガスターⅢ」での天体映像を楽しめますよっ

美しく壮大な宇宙旅行が楽しめますので、ぜひぜひ、ぜひぜひ →かわさき宙と緑の科学館HP

 

以前行った時は、太陽系から~少し飛び出て・・・宇宙旅行をしたようでワクワクしました~

様々なプログラムがありますので、チェックしてみてくださいね~^^

公園内にありますので、のんびりポカポカ~。ドラえもんミュージアムもすぐそばです。

 

あぁ~お花を見たり、星を見たり・・・・バタバタの毎日、ちょっとゆったりしたいもんですね~♪

 

皆様どうぞ心地よくお過ごしできますように🎵

でわでわ、本日もおおきにでございまっす!

 

 

 

更新日時 : 2023年04月29日 | この記事へのリンク : 

●どうする?今年のゴールデンウイーク??

毎度大忙しのアメニティハウスのスタッフOzでございます。 さすがに だいぶまいってきましたので 少し 気晴らしでもしてみようかと 考えております。。。 そんなわけで お隣の座間市のこんなイベントのご紹介 。

 

[座間市大凧まつり]

座間大凧まつり 

子供が小さいときには毎年行っておりましたが さすがに凧をみても 喜ぶ年齢ではなくなったものですが、

GWが近づくと思いだします。 なぜ 座間で大凧なのか?はさておき 晴れるといいですね。 なんでも 

GW後半は 天気が崩れる予報なのが心配・・・。

 

 

 

更新日時 : 2023年04月28日 | この記事へのリンク : 

オープン!

こんにちは。湘南台店賃貸部 Nです。

いよいよ明日(4/28)に平塚市大神に『ジ アウトレット湘南平塚』がオープンします!

約150店舗が出店するようです。

ファッション、スポーツ、アウトドア、日用雑貨だけでなく、生鮮食品、郵便局、クリニックモールも揃うようです。

オープン当初は大混雑は避けられないかと思いますが、一度は行ってみたいですね。

個人的に人混みがダメなので、1年後くらいに足を運んでみたいと思います(笑)

 

◆ジ アウトレット湘南平塚 ⇒ 公式HP

 

 

  

 

 

更新日時 : 2023年04月27日 | この記事へのリンク : 

藤沢に5つ

こんにちは、今週から湘南台のAmenity House Osです。

 

湘南台に本店があって藤沢市内に5店舗展開している【古久家/こくや】さん。

創業昭和22年で、Amenity Houseのお客さんにも「昔バイトしてた!」方がチョイチョイいらっしゃいます。

先週の定休日、自宅近くの緑園都市店さんでランチしました(ここだけ横浜市在)。

私は「サンマーメンとチャーハン」の「ハーフ&ハーフ」という欲張り中高年の胃に優しい組み合わせ。

突出したものはないけれど、慣れ親しんだいつもの味でした。

 

古久家さんホームページ(Link)

更新日時 : 2023年04月25日 | この記事へのリンク : 

この頃天気が少し……

おはようございます!

この頃、パッした天気がなくて少し気分が落ち込み気味のIkです…。

 

実は、寒いだけで気分が落ちているわけでなく寒さによる影響で大事な愛車がバッテリー上がりをしてしまいました…。

 

最近の新しい車は何かと技術がす凄いので大丈夫かな・・・?なんて思っていた矢先でした…。

 

最近忙しくてドライブにもいかなくて拗ねてしまったのもあるかもしれないです…。

 

次の休みには箱根のほうにドライブがてら【ガラスの森】でも行こうかな…なんて思ってます!

過去に行ったことがあり、洋風な展示室がありゆっくりと過ごすには最適な場所です!

ガラスの森

 

皆様、急な気温の変化に体調などを崩すことがないように切に願っております!

また、お会いしましょー!

更新日時 : 2023年04月24日 | この記事へのリンク : 




ブログページブログページRSS配信ボタン
カレンダー