不動産ブログ
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
東京都に続く形で、神奈川でも今週末の外出自粛要請が出されましたね。。
こんな時こそ“ネットで検索”でしょ♪
アメニティハウスのホームページは毎日更新!!
新着物件続々入って来てますヨ!
さらにアメニティハウスでは知らないお部屋は紹介しませんっ!!
気になるお部屋はメールもしくはお電話でお気軽にお問合せください。
更新日時 : 2020年03月28日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
コロナウィルス・・・日を追うごとに世の中 エライことになってきてますね・・・。
当然ではありますが 公共施設も休館となってたりしておりますので
事前にチェックを!!
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kenko/kenko01212442.html
また 大和市役所では 次亜塩素酸水の配布も 市内在住の方には
配ってるようですので、不足してる方は 行ってみるといいですよ。。。
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kanzai/ziahaihu.html
大和市でも 色々と対策を打ってくれてるので、マメにチェックしておくと
いいと思いますので。。。
更新日時 : 2020年03月27日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
3月22日に首都高速の新線「横浜北西線」が開通。横浜港北JCT(ジャンクション)から東名高速・横浜青葉JCTがつながりました。
中央林間・大和方面から横浜駅・みなとみらい方面へクルマで行くときって、下道・一般道はともかくとして、高速だとどうしても保土ヶ谷バイパスを使わざるを得ません。
経路がもうひとつ増えたんで、おそらく、保土ヶ谷バイパスの慢性的渋滞もかなり改善されると思われます(ま、そのために作られたんですけどね)。
わたしはクルマ通勤で、帰りはほぼ保土ヶ谷バイパス経由なんですが(土日は朝も)、これにより保土ヶ谷バイパスが更にスムースに流れてくれるとうれしいです(^_^)
更新日時 : 2020年03月26日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
昨日からどうぶつの森を始めて早速睡眠不足気味のアメニティハウスのIkです。
久しぶりにどうぶつの森をやると無限に時間が過ぎてしまいます。。。
本体セットは無事抽選が外れたんですけどね!!
そんなこんなで無人島パッケージプランじゃないですけど、
先日日帰りで小旅行してきました!!!
人生初小田原駅!!!箱根登山鉄道の看板はレトロでイイデスネ!!!
とはいえ目的地はここではなくもちろん。。。。
やっぱりこっちですよね!!!!
第三新東京市!!!
箱根とエヴァンゲリオンがコラボ中なんですよ!!
公式HPはコチラ!!
もう箱根湯本駅の階段からこんな感じ
そしてもちろん駅の下にはエヴァ屋が・・・・
いやあ・・・いいですね・・・・
何も考えずに箱根に来たのでコラボイベント参加できなかったんですけど・・・
スタンプラリー楽しそうでした・・・もう一回チャレンジします。。。
せっかく箱根ということなんで温泉にも!!
というこで「ユネッサン」に行ってきました!!!
もちろんこちらもエヴァコラボ!
観光地でこんなに拒絶される入り口は初めて見ました。。。
3月末までのイベントと4月からのイベントで温泉が変わるみたいなのでぜひ!!
今ならセカンドインパクトの湯に入れますよ!!!
来月はLCLの湯ですって。。。夢しかないですね。。。
とまあそんな感じで日帰り旅行でしたが思う存分満喫してきました!
中央林間からだと電車で1時間半もかからないのでおススメです!!
意外と人が多いのでマスクやウイルスへの対策は気を付けてくださいね!!!
それでは今日も一日頑張っていきましょう!!!!!!
更新日時 : 2020年03月24日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティハウススタッフ IZ でございます。
湘南台店より発信の桜情報から、大和市もご案内いたします
以前にブログに書かせていただきました、「大和市の桜マップ」。
広報やまとの今月号に記載ございますね♪
本日、あいにくのお天気ですが、
大和駅、南方向の線路沿いにございます「大和公園」でも開花しておりましたっ
そして、大和駅ナカに、「SWEET BOX」がオープンしておりましたっ!
中央林間駅にございます、マイスイーツのようなお店ですねっ
週替わりでいろいろなお店が出店なさるようです
ちなみに今週は、吉祥寺にございますエスプリ・ドゥ・パリさん♪
季節限定ですね、桜スイーツもございましたっ!!
今年はお花見自粛・・・お家で桜スイーツを楽しみながらお花見気分♪
の方も例年より多いようですねっ
ちなみにちなみに・・ですが、
大和市のパン屋さん、ベルベさんは毎年「桜のモンブラン」をこの時期販売なさっておりまして
オススメですっ!
※こちら昨年の写真です、あしからず(もちろん今年も販売なさっておりますよっ)
イチゴスイーツもたくさん登場してますが、
桜スイーツもあふれてますねっ!みなさまもぜひ^^
でわ、本日もおつきあいいただきおおきにでございます。
更新日時 : 2020年03月23日 | この記事へのリンク :
どーも。アメニティハウス湘南台店のスタッフYです。
湘南台に流れる引地川、円行公園付近の桜開花状況です↓↓
ちらほらですが咲き始めてます。
関東は3月下旬が満開との予報ですので、もう少しですね♪
更新日時 : 2020年03月22日 | この記事へのリンク :
こんにちは。
アメニティハウスのスタッフOzでございます。
今更なんですが、座間市 初のシネコン
『イオンシネマ座間』
延期してたんですね・・・
★イオンシネマ座間のHPはこちら。。。
ホントは3/6オープンだったのに・・・
コロナウイルス、😥ですね・・・。
更新日時 : 2020年03月21日 | この記事へのリンク :
こんにちは、Amenity House Osです。
3月18日:日本時間夜、Appleから新しいiPad Pro、新しいMacBookAirなどの新製品が発表されました。
Appleは、例年この時期会場で発表会を行っていますが、今年はやはりコロナの影響でインターネットでの発表のみでした。
実はわたくしもiPad Proユーザーなんですけど、新しいiPad Proはカメラ・プロセッサ・メモリが新しくなってても、正直あまりそそられないですね。
わたしとしてはカメラはiPhone 11 Proのトリプル・レンズあるし、スピードは今のProで充分速いしで、次の買換タイミングは5Gに対応したら、と考えてます。
しか~し、物欲を激しく刺激するものが登場しました。それはトラックパッド付Magic Keyboardです!
自宅で仕事のメールとか打つときは、わたしもApple 純正 Bluetooth Keyboardをつなげてパタパタしてます(やっぱその方が早くて効率的ですからね)。
ただしあくまでもキーボードですから文字入力のみの用途限定で、マウス的操作は通常のiPad同様、画面をタッチしてます。
ま、ちょっと前のiPad OSからマウスが使えるようになってますが、わたしはマウスではなくトラックパッド派のため、iPadでマウス使ったことありません。
しかし、iPadでトラックパッド使えるようになると、まんまMacライクな使い方も想像でき……でも、それだったらMacでいいじゃん!ということになるし……。
ま、百聞は一見にしかずですから、5月の発売を心待ちにしたいと思います。
やっぱ実機さわんないとね。
5分でわかる新iPad Pro&新MacBook Air。アップル新製品まとめ
Apple公式iPad Pro
追記
上記 Magic Keyboardでなくてもフツーのトラックパッドが使えるみたいです。MacBook Pro 15inchのとき使ってた純正 Magic Trackpadが引き出しの中で眠ってるんで、iPad OSがアップデートしたら早速レビューします。
新しいiPad Proはマウスとトラックパッドのサポートでノートパソコン化の道へ
更新日時 : 2020年03月20日 | この記事へのリンク :
こんにちは。アメニティハウスのIkです。
パート2と言っておけば前回と内容がかぶっていても許されるんじゃないかなと思いまして。
ということでついに!!いってまいりました!!!
南林間駅から電車とバスでおよそ50分!!!!小田急小田原線伊勢原駅にあるすぎやまいちご園です!!!!!
いちご狩りに行ってきました!!!!!
建物もいちご色です!!!!
平日は先着順でなくなり次第終了ということで、10時の開始時間ちょうどに向かいました。
想像以上に人がいっぱいでしたが、無事入れました。
文字通り看板犬になっていたワンちゃんです。大人気でした。
いちご狩りって初めてだったんですけどあれすごいですね。
今回は3種類食べ比べできるコースだったんですけどイチゴの味が違うってすごいですね。
個人的には「おいCベリー」という品種が一番好きでした。
なんかブルーベリー的な甘みがあったんですけど近くにいた女性が「ベリー系の味がする!!!!!」って大はしゃぎしてて言葉って難しいと思いました。
思ったより食べられて30分じゃたりない気持ちでしたが、受付のおばあちゃんが時間気にしなくていいから満足するまで食べてきなとおっしゃってくれたのでおなかいっぱい食べられました。
すぎやまいちご園さん、今年はこんな状況なので先着順で入れますが、普段は予約の電話もつながらないほど人気なのだそうです。
大和市から小旅行の気持ちで楽しめるので、今のうちにぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
すぎやまいちご園のHPはこちら
練乳も無料でかけ放題ですよ!!!
それでは今日も一日頑張りましょう!!!!!!!
更新日時 : 2020年03月19日 | この記事へのリンク :
どうも!
アメニティハウススタッフ IZ でございます。
久しくLUNCHに星乃珈琲店さんに伺いまして
話題のドリンク・・「チーズティー」をいただいてみました。
タピオカドリンクに次にブームが来るというドリンクですねっ
星乃珈琲さん【とろ~りチーズフェア】冬季限定のようです
「チーズティー」・・・なんだか謎めいております。
お味の想像がつかず・・・ドキドキの初挑戦です。
(実はIZ、チーズは大好きですが、チーズ系スイーツとなると躊躇します)
チーズティー、初挑戦ですので、お店によっての違いは不明ですが・・・
いただきましたチーズティー、甘味のある紅茶に、もっちりクリーミーなチーズフォーム♪
親切に、チーズティーの楽しみ方がございましたので、その通りに。初心者にはうれしいです
①まずもっちりクリームをひとくち・・・・お!おいしい♪
ドキドキでしたが、なかなか衝撃的でした。おいしいです
②フォームを楽しんだ後は、ストローでティーを・・・お!甘さにホッとします。
③そしてまぜまぜ・・・・あ!ティー単体とはまた違っておいしいです
なんといいますか、ニューフェイス・しかもチーズ系とのことで
躊躇してましたが、おいしいですね!チーズティー~♪わたくしIZは気に入りました^^
食レポがうまくできず申し訳ないのですが、紅茶風味のチーズケーキを食べている感覚でございました。
流行りはじめてますので、コンビニのチルドカップなんかにも登場しておりますね!
まだの方は、ぜひ一度ご賞味ください~♪
余談ですが、中央林間駅のサンマルクさんが改装中です(3/19リニューアルオープン!)
の、影響でしょうか??星乃珈琲さん、お客様でいっぱいでした^^
※星乃珈琲店さん中央林間東急スクエア3F、併設の図書館はコロナウイルスの影響につき、休業中です。
では、本日もお付き合いいただきおおきにです!
更新日時 : 2020年03月17日 | この記事へのリンク :